• 背景色 
  • 文字サイズ 

島根県教育委員会トップページ

新型コロナウイルスに関する情報

 新着トピックス(教育庁各課)

kyouin(外部サイト)

 

令和4年度卒業式日程・令和5年度入学式日程(県立学校分)について掲載しました。

 

令和4年度卒業式・修了式/令和5年度始業式・入学式日程(市町村立学校分)について掲載しました。

 

【教員採用試験】令和6年度島根県教員採用試験のアウトラインを掲載しました。

 

【教員採用試験】「特別選考試験(第2回)」について掲載しました。

 

令和5年度県立高等学校の入学定員について掲載しました。

 

「県立高等学校のグランドデザイン(R5年度版)」を策定しました。

 

「しまね教育魅力化ビジョン」を策定しました。

 

「しまね特別支援教育魅力化ビジョン」を策定しました。

 

「島根県文化財保存活用大綱」を策定しました。

 

バナー

 

■各課ホームページから探す

・教育施設課

・学校企画課

・教育指導課

・特別支援教育課

・保健体育課

・社会教育課

・人権同和教育課

・文化財課

・文化財課世界遺産室

・福利課

 

■各教育機関等ホームページから探す

 

■各県立学校ホームページから探す

 

しまねの情報教育Web

しまねの教育情報Webページ(EIOS)外部サイトしまねの教育情報Web(EIOS)

教育情報紙などの情報はこちら(外部サイト)をご覧ください。

 

令和4年度臨時的任用教職員・非常勤講募集中!!

 

臨時的任用教職員、非常勤講師募集中

 

学校の教職員(常勤講師等)を募集しています!詳しくはこちらをご覧ください。

■問合せ先:島根県教育庁学校企画企画人事スタッフ

〈小・中学校〉TEL:0852-22-6164

〈高等学校・特別支援学校〉TEL:0852-22-5411

 

 教育長発言集を掲載しています

 相談窓口(教育庁各課)

○教育庁各課の相談窓口を紹介します。

被災者への支援相談窓口

島根県教育委員会の後援名義の使用について

後援名義の使用に関する承認基準

・申請書の例(様式例)

 この申請書の例を使用せずに申請することも可能ですが、その場合においても申請書の例に記載されている事項については漏れなく記載し、

必要な添付書類とともに、提出してください。

 様式(Word)

 様式(PDF)

 

 

 政策・広報

○教育委員会の政策・広報を紹介します。

主な取り組み

教育振興基本計画等・広報

しまね教育魅力化ビジョン(島根県における教育振興基本計画)

しまね特別支援教育魅力化ビジョン(特別支援教育の教育環境を充実させていくための基本的な方針)

島根県教育大綱(島根県の教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の目標や根本となる方針)

島根県総合教育審議会(教育の総合的な施策の推進について、外部から多角的なご意見をいただくため設置)

教職員の働き方改革の推進(教職員が子どもと向き合う時間を確保し、きめ細かな指導を行うための取組)

部活動の在り方に関する方針(適切な部活動を実施するための取組)

しまね教育の日(11月1日の「しまね教育の日」、11月1日から7日までの「しまね教育ウィーク」関連情報)

教育委員会による表彰(教育功労者及び教育優良団体表彰、優れた教育活動表彰)

島根県文化財保存活用大綱(島根県の文化財を、未来へつなぎ、地域に活かしていくための基本的な方針)

 

グランドデザイン等の策定

島根の特色ある教育活動

障がい者を対象とした会計年度任用職員採用情報

 島根県教育委員会では、身体、知的又は精神障がいのある方の働く場を提供するため、県関係機関で勤務していただく会計年度任用職員(地方公務員法)を募集します。

 この会計年度任用職員の採用は、県機関における障がい者雇用を促進するとともに、身体、知的又は精神障がいのある方が、県機関で働いた経験を生かして民間企業等の社員へステップアップされていくことを目的としています。

 

 現在募集を行っている内容はこちらをご覧ください。

 

会計年度任用職員採用試験(障がい者就労支援業務)

障がい者就労支援業務(障がいのある職員が行う作業の支援・指導、一般就労に向けた関係機関との連絡調整)を担う支援員を現在募集しています。

募集内容はこちらをご覧ください。

 各種資料・データ

○教育委員会の各種資料・データを紹介します。

教育委員会基本情報

学校基本情報

島根県の子どもの現状に関する情報

学校管理

すべての職員がいきいきと働き、能力を発揮できる職場づくり推進計画(人事課管理サイトへのリンク)

 ・次世代育成支援対策推進法第19条第5項及び女性活躍推進法第19条第6項に基づく実施状況の公表について、教育委員会分も併せて実施

女性活躍推進法に基づく情報の公表(令和3年度)(PDF307KB)

公務災害

学校徴収金等取扱要綱(PDF63KB)

公立学校のインフルエンザ対策

ケータイトラブル対応マニュアル等

学校危機管理の手引(改訂版)H31.4月改訂

学校危機管理の手引(原子力災害発生時の対応編)(PDF757KB)

教職員服務

教職員人事

○令和5年度教職員人事異動表(事務局県立学校市町村立学校

※「市町村立学校」は令和5年3月23日14時23分に修正分を再掲載しています。

 

関係機関へのリンク

アクセスカウンタ
since2006.6.1

お問い合わせ先

島根県教育委員会

〒690-8502 島根県松江市殿町1番地(県庁分庁舎)
島根県教育庁総務課
TEL 0852-22-5403
FAX 0852-22-5400
kyousou@pref.shimane.lg.jp