江津地域の今後の県立高校の在り方について
県教育委員会は、江津地域の今後の県立高校(江津高等学校、江津工業高等学校)の在り方について、検討をはじめています。
基本的な方針(案)に関する意見募集について(パブリックコメント)
島根県教育委員会では、「江津地域の今後の県立高校(江津高等学校、江津工業高等学校)の在り方について検討を進めております。
基本的な方針(案)についてのご意見の募集は終了しました。
たくさんのご意見ありがとうございました。
意見募集の対象
意見の募集期間
令和5年10月24日(火)から11月23日(木)まで(必着)
意見の提出方法
ご意見は、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法(様式任意)でお送りください。
電話によるご意見は受け付けておりませんので、ご了承ください。
・郵送の場合
〒690-8502松江市殿町1番地
島根県教育庁学校企画課県立学校改革推進室あて
・ファックスの場合
ファックス番号0852-22-5762
・電子メールの場合
メールアドレスgakkokikaku@pref.shimane.lg.jp
ご意見の反映・個人情報の取り扱い
・お寄せいただいたご意見は、基本的な方針策定の参考とさせていただきます。
・ご意見に対する個別の回答はいたしかねますが、後日、寄せられた意見の趣旨とこれに対する考え方を公表します。ただし、公表す
ることにより、個人又は団体の権利その他正当な利益を害するおそれがある意見は、公表しません。また、意見を提出された個人又
は団体が識別される情報又は識別される可能性のある情報についても、公表しません。
・意見の募集は、具体的なご意見をいただくことを目的としていますので、賛否の結論だけを示したものや趣旨が不明瞭なものなどに
ついては、考え方をお示しできない場合があります。
意見募集に関するお問い合わせ先
島根県教育庁学校企画課県立学校改革推進室
TEL:0852-22-6760 FAX:0852-22-5762
これまでの議論
総合教育審議会
10月19日(木)答申
地域への説明
島根県議会
12月6日(水)一般質問(坪内涼二議員)質問・答弁
11月27日(月)知事提案理由
10月23日(月)総務委員会(資料)
9月27日(水)総務委員会(資料)
9月15日(金)一般質問(坪内涼二議員)質問・答弁
9月7日(木)知事提案理由
8月24日(木)総務委員会(資料)
6月21日(水)一般質問(坪内涼二議員)質問・答弁
6月12日(月)知事施政方針
教育委員会会議
11月7日(火)第1640回(資料)
10月11日(水)第1639回(資料)
お問い合わせ先
学校企画課
〒690-8502 松江市殿町1番地(県庁分庁舎) TEL: 0852-22-5410 FAX: 0852-22-5762 MAIL: gakkokikaku@pref.shimane.lg.jp