- トップ
- >
- 防災・安全
防災・安全
防災・安全に関する情報を掲載しています。
トピックス
新着情報
- 2021年02月25日
- 【原子力安全対策課】令和2年度島根県原子力講演会について掲載しました
- 2021年02月25日
- 【医療政策課】病床使用率について更新しました(令和3年2月24日24時時点)
- 2021年02月24日
- しまね「新型コロナ予防に取り組むお店」一覧を更新しました
- 2021年02月24日
- 【消費とくらしの安全室】『「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、パソコンのセキュリティ対策のサポート料などと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起』について掲載しました。
- 2021年02月19日
- ウォーキングコース現地調査について
- 2021年02月17日
- 【環境政策課】大気汚染防止法の改正について、説明会の開催案内を掲載しました
- 2021年02月16日
- 【薬事衛生課】医薬品又は医療機器等に関する国発出通知文書(令和2年度)について更新しました
- 2021年02月16日
- 【薬事衛生課】医薬品又は医療機器等に関する国発出通知文書(令和2年度)について更新しました
- 2021年02月16日
- 【消防学校】令和3(2021)年度島根県消防学校教育訓練実施計画の一部を修正しました
- 2021年02月12日
- 【砂防課】土砂災害防止に関する絵画作文審査結果について掲載しました
気象情報
- 島根県水防情報(雨量・水位データ)(島根県河川課)(外部サイト)
- 島根県管理の河川の情報及び河川課管理の観測局の雨量情報です。
- 川の防災情報(国土交通省)(外部サイト)
- 国管理の河川をはじめ、全国の河川の雨量や水位などがリアルタイムで提供されています。
- 土砂災害警戒情報(気象庁)(外部サイト)
- 土砂災害の恐れが高まった時に、気象台と島根県が共同で発表する情報です。
- レーダー・降水ナウキャスト・中国地方(気象庁)(外部サイト)
- 気象レーダーによる降水強度分布と降水域の移動状況を基にした、60分先までの10分間毎の雨量の1km四方の領域ごと予測
- アメダス・中国地方(降水量)(気象庁)(外部サイト)
- 中国地方のアメダス観測地点の雨量情報
気象に関する情報(気象庁へのリンク)
- 気象警報・注意報の発表文(外部サイト)
- 府県気象情報(外部サイト)
- 島根県での警報・注意報、気象情報の発表状況、発表内容が確認できます。
- 台風情報(外部サイト)
- 台風の予想進路や情報が確認できます。
- 洪水予報:中国地方(外部サイト)
- 気象台と国土交通省が共同で発表する、指定した河川が氾濫するおそれのある水位に達するかどうかの予報
- 島根県の対象河川(指定河川)は、「斐伊川」、「神戸川」、「江の川(下流)」、「高津川」、「匹見川」の5つ
地震関連情報
- 地震情報(外部サイト)
- 津波情報(外部サイト)
- 地震、津波の情報、津波警報・注意報の発表状況が確認できます。
その他の情報
お問い合わせ先
島根県
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県政策企画局広聴広報課 電話:0852-22-5111(代) E-mail:webmaster@pref.shimane.lg.jp