新着情報
- 管内広報紙の掲示について ( 2月15日)
- 事件・事故の数字は語る・・・平成30年飲酒運転の実態を掲載しました ( 2月15日)
- 第1回松江警察署協議会開催状況を掲載しました ( 2月14日)
- 八雲駐在所移転のお知らせを掲載しました ( 2月14日)
- 外国人の方を犯罪から守る対策 ( 2月14日)
- まっさんの事件・事故日誌(1月分)を掲載しました ( 2月14日)
- 犯罪統計(平成30年確定値)を掲載しました ( 2月14日)
- 管内の刑法犯認知状況 ( 2月14日)
- しじみ通信(交通安全ニュース松江)2月号を掲載しました ( 2月14日)
- 広報誌はこちらです ( 2月14日)
- 声かけ・つきまとい事案発生状況 ( 2月14日)
- ようこそ署長室へ~人形峠からの日本海~ ( 2月14日)
- SCOP始動! ( 2月14日)
- プロテニスプレーヤー「細木咲良」選手を一日警察署長に任命しました ( 2月14日)
- 「竹島の日」記念式典の開催に伴う交通規制について ( 2月13日)
- 平成31年中の交通死亡事故マップを更新しました。 ( 2月12日)
- 【生活安全企画課】H31.1末の特殊詐欺発生状況について更新しました ( 2月12日)
- 飲酒運転の追放 ( 2月 8日)
- 交通街頭活動情報 ( 2月 8日)
- 交通安全ニュース雲南2号を掲載しました ( 2月 8日)
- 「[警務課]平成30年度第3回育休任期付採用(登録)試験の合格者について掲載しました」 ( 2月 8日)
- 漫才ポリス「交通事故防止編」 ( 2月 7日)
- 広報用カレンダーを掲載しました ( 2月 7日)
- 交通事故等に関する情報(1月末)を掲載しました ( 2月 7日)
- 川本警察署長挨拶の写真を変更しました~丸山城跡から見える朝日(川本町大字三原)~ ( 2月 7日)
- 子ども達の下校時間に合わせた見守り活動を行いました!! ( 2月 7日)
- 放置車両確認機関委託の決定について ( 2月 6日)
- 「交通安全シルバー実践塾」の開催 ( 2月 5日)
- 【運転免許課】運転免許センターでの高齢者講習実施について掲載しました ( 2月 5日)
- 4コマ漫画「110番あるある」を作成しました。 ( 2月 5日)
- 大田市少年補導委員連絡会が健全育成活動を実施! ( 2月 5日)
- 第42回島前少年防犯剣道大会を開催しました ( 2月 4日)
- パトロール・コンサートin松江イングリッシュガーデ ( 2月 1日)
- シートベルトは全ての座席で着用しましょう! ( 1月29日)
- チャイルドシートを正しく使用しましょう ( 1月29日)
- 益田警察署管内における少年補導状況(平成30年12月末) ( 1月29日)
- 津田漁港に防犯カメラを設置しました ( 1月29日)
- 平成30年12月末の交通事故発生状況 ( 1月29日)
- 交通事故統計だより(H30年12月末) ( 1月25日)
- 交通安全ニュース雲南(平成31年1号)を掲載しました ( 1月25日)
- 第33回高齢者の主張島根県大会 ( 1月25日)
- 保育所で不審者侵入対応訓練を実施しました。 ( 1月25日)
- 漫才ポリス解散!? ( 1月24日)
- 12月末の交通事故発生状況を掲載しました ( 1月23日)
- 【警察本部】契約情報の公表について掲載しました。 ( 1月23日)
- 新春初笑い!落語de防犯教室『にこにこ寄席』in雲南 ( 1月23日)
- オープンカウンター(公開見積合せ) ( 1月23日)
- 寒稽古実施! ( 1月22日)
- 「110番展」を行いました ( 1月22日)
- 島根県警察インターンシップの開催について ( 1月22日)