浦郷警察署

tyousyaone urakazetwo

署長挨拶

 今年は、6月に梅雨明けを迎えました。統計が残る昭和26年以降、最も早く、6月中の梅雨明けは初めてのこと

だそうです。

 さて、夏休みシーズンとなると、観光や帰省などで当地の道路環境に慣れていないドライバーの方が増える時期

を迎えます。住民の皆様には、運転時のスピードダウンと「思いやり運転」の励行など、交通安全、交通事故防止

にご協力をお願いします。

 また、県下では昨年以降、「オレオレ詐欺」の件数が急増しており、本年は5月末現在で約2億5千万円を超え

る被害が発生しています。最近は、警察官を騙る詐欺も多発しています。島前地区内でも被害が発生するおそれが

ありますので、「何かおかしい」等違和感を感じられたら、一旦電話を切り、浦郷警察署(6-0121)まで

ご相談ください。

 暑い日が続きますが、熱中症対策など体調管理にはご留意ください。

 

 浦郷警察署長

 岩谷章司

   

syashinone

管内マップ

管内図

新着一覧

施策コーナー

様々な施策について紹介します。

島根県警察速度管理指針

島根県警察の速度管理指針について掲載しています。

安全安心情報・道路情報

浦郷警察署協議会

協議会開催状況

 


浦郷警察署

TEL08514−6−0121

〒684−0211

島根県隠岐郡西ノ島町大字浦郷218−4