12 月です。今年も残すところ1か月となりました。毎年のように12月になると条件反射のごとく「早いなあ・・・」と思うわけですが、市民の皆様はどうでしょうか?それなりに充実した年であったからこそ、月日の流れを早く感じるのかもしれません?!
ところで、人や車の流れが慌ただしくなる12月末にかけて、強盗事件等の凶悪犯罪や特殊詐欺の被害、飲酒運転や交通事故等の発生が懸念されることから、年末における各種事件事故の発生を抑止するために、「歳末特別警戒」を実施しております。この警戒活動は、私たち警察の力だけではなく、市民ボランティアの皆様のご協力を得ながら実施しております。
当署管内における犯罪情勢は、比較的平穏に推移しているところではありますが、女性・子供が被害に遭う事件や声掛け事案、特殊詐欺による被害等が続くなど、予断を許さない状況が続いておりますので、街頭活動や広報啓発活動等の強化を図ってまいります。
市民の皆様におかれましても、おひとりおひとりが、防犯意識を高めていただくなどして、犯罪の起きにくい社会づくりを推進していこうではありませんか。
なお、11月中は、気温が20度を上回る日もありましたが、これからはますます気温も下がるでしょうし、きっと雪も降ることでしょう。また、最近は、全国的にインフルエンザが大流行しているという話も聞いておりますし、コロナウイルスへの感染がなくなったわけではありません。くれぐれも体調をくずされませんようご自愛ください。
浜田警察署長
上田哲三
これから飲酒の機会が増える時期です。
飲酒運転は、一瞬で明るい未来を奪い去り、たくさんの悲しみを生み出します。
「飲んだら乗らない、乗るなら飲まない、乗るなら飲ませない」の徹底をお願いします。
浜田警察署(浜田市防犯協会)では、優良防犯電話を購入した際の補助金を交付しています。
助成枠が残りわずかとなりました。購入を検討しておられる方は、助成の可否について浜田市防犯協会事務局(電話番号:0855-22-0110)に問い合わせください。
1申請条件
(1)電話機が一覧表にある型式のもの→一覧表1はこちら(PDF43KB)/一覧表2はこちら(PDF307KB)
(2)浜田市内の店舗で購入したもの
(3)購入日が、令和5年10月1日以降のもの
(4)購入して、3か月以内のもの
(5)申請者が、昭和34年3月31日より前に生まれていること
2必要書類
〇優良防犯購入費補助金交付申請書→申請書(PDF88KB)/記載例1(PDF150KB)/記載例2(PDF148KB)/記載例3(PDF149KB)
〇電話機の保証書と取扱説明書のコピー
〇申請書の身分証明書のコピー
申請書を持参される場合は、浜田警察署(浜田市黒川町3748-10)2階生活安全課へ提出してください。
受付・問い合わせ先
浜田市防犯協会事務局(浜田警察署生活安全課)0855-22-0110
〒697-0024
島根県浜田市黒川町3748番地10
TEL0855−22−0110