浜田警察署トップページ
行方不明者の情報をお待ちしています
署長挨拶
夏本番はまだ先ですが、暑い日が続くようになりました。
夜暑くなると、冷房を使いたい誘惑との闘いが始まります。窓を開けると虫が入ってくるし、そのわりにあまり涼しくない、ということもよくありますので、虫の襲撃を耐えるべきか、誘惑に負けて冷房を使ってしまおうか…。悩ましいものです。
誘惑と言えば、身近に潜む誘惑の中に大麻などを含む薬物があります。
「テレビの中の話」と思っているかもしれませんが、20歳未満の薬物乱用者の9割は好奇心・興味本位やその場の雰囲気に流され、薬の誘惑に取り込まれているのです。
自分自身や家族が大麻などの薬物事犯に巻き込まれないように、
・薬物は一度使うと自分の意思だけでは止められない
・自分だけの問題ではない
・酒・たばこも薬物の一種。20歳未満は絶対にだめ
・身近な人や信頼している人から誘われても、断る勇気を持つ
を心がけ、「薬物、ダメ、絶対」を合い言葉に、薬物からの誘惑に打ち勝つようお願いします。
浜田警察署長
伊藤益彦
しまね安全ドライブ・コンテスト2022募集中!
浜田だけのお得なダブルチャンスキャンペーンもあります!
管内施設連絡先・マップ
新着一覧
- 【浜田警察署】島根県警察サイバー防犯ボランティア委嘱式!(島根県立大学)について掲載しました ( 6月27日)
- 【浜田警察署】沿岸警備協力会総会!について掲載しました ( 6月27日)
- 【浜田警察署】災害警備訓練!~大規模災害への備え~について掲載しました ( 6月24日)
情報お待ちしています
警察署ニュース
新着一覧
- 【浜田警察署】島根県警察サイバー防犯ボランティア委嘱式!(島根県立大学)について掲載しました ( 6月27日)
- 【浜田警察署】沿岸警備協力会総会!について掲載しました ( 6月27日)
- 【浜田警察署】災害警備訓練!~大規模災害への備え~について掲載しました ( 6月24日)
- 【浜田警察署】島根県防犯連合会団体表彰!について掲載しました ( 6月22日)
- 【浜田警察署】ひまわりの絆プロジェクト!について掲載しました ( 6月22日)
- 【浜田警察署】災害への備えを万全に!(大麻まちづくりセンターで防犯講話開催) ( 6月22日)
- 【浜田警察署】広島県山県警察署と合同訓練実施!~安全安心に県境はなし~について掲載しました ( 6月16日)
- 【浜田警察署】災害への備えを万全に! ( 6月15日)
安心安全の都浜田
警察署協議会
留置されている方への面会・差し入れについて
浜ぴー参上!
島根県警察速度管理指針
安全安心情報
浜田市関係リンク
〒697-0024
島根県浜田市黒川町3748番地10
TEL0855−22−0110