署長新年挨拶
町民の皆様明けましておめでとうございます。
昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2年間開催されなかった各種行事のうち
○玉若酢命神社御霊会風流(6月5日)
○第15回隠岐の島ウルトラマラソン(6月19日)
○LIGHTUPOKI(7月17日)
などが一部縮小する形ではありましたが、開催されました。当署としては雑踏警備や交通整理などを実施し、皆様の御協力のお陰で、いずれも事故なく無事に終了することができました。改めて感謝申し上げます。
さて、本年の干支は「癸卯(みずのと・う)」です。「寒気が緩み、萌芽を促す」という意味があるそうで、コロナも収束が見えてきそうな予感を感じさせます。
警察署としても、町民の皆様や関係機関・団体の方々の御協力をいただきながら、安全安心な隠岐の島をともに創ることを目指し、署員一丸となって取り組んでまいりますので、本年もよろしくお願いいたします。
隠岐の島警察署長
渡邊哲
隠岐の島は、本土(島根半島)の北方約40〜80Kmの日本海に浮かぶ大小180余りの島からなる群島であり、大きく島前(どうぜん)、島後(どうご)に分かれています。太古からの自然が織りなす風光明媚な風景に、貴人が配流されるという独特な歴史と文化に育まれた人情味豊かな島であります。
このうち、島後を守る隠岐の島警察署管内は、平成16年10月1日、1町3村が1つの「隠岐の島町」に合併し、約15,000人の島民が漁業、農業、林業を中心とする暮らしを営み、隠岐全体が大山隠岐国立公園の圏域として、年間10万人以上の観光客が訪れています。
隠岐の島警察署
TEL08512−2−0110
〒685−0014
島根県隠岐郡隠岐の島町西町吉田の二20-15