- トップ
- >
- 松江県土整備事務所
松江県土整備事務所
新着情報
- 【松江県土整備事務所】松江だんだん道路高架下等の占用申請者の公募結果について ( 2月14日)
- 意宇川における土砂堆積の対応について(令和4年1月18日更新) ( 1月18日)
- 【松江県土】「大手前通りみちだより」の特別号その2を掲載しました。 ( 3月 2日)
- 防災訓練 (11月26日)
- 【松江県土整備事務所】建築部からのお知らせについて掲載しました ( 5月15日)
- なんじゃもんじゃの花が見頃となりました ( 5月 7日)
- 4月1日より建築部建築課は東部県民センターに移行します。 ( 3月26日)
- 【松江県土】大手前通り完成祝賀事業について掲載しました ( 9月 5日)
- 【松江県土】平成30年度 優良工事等表彰を実施しました。 ( 8月20日)
- 【松江県土】大手前通りの交通切替(変更)について掲載しました (12月18日)
- 【松江県土】国道431号川津バイパスのページを更新しました。 ( 3月 9日)
- 【松江県土】防護柵等の景観に関するアンケート結果について掲載しました。 ( 3月 8日)
- 【松江県土】土木工務部からのおしらせについて更新しました (12月28日)
- 【松江県土整備事務所】電線共同溝について掲載しました (10月26日)
- 【松江県土整備事務所】道路の修繕と維持管理について掲載しました (10月 8日)
- 「令和4年度松江県土整備事務所主要事業等説明資料(令和4年8月)」(PDF:7.41MB)を作成しました。(令和4年8月30日)
- 国道432号大庭バイパスが開通しました(令和4年1月16日)
- 【松江県土整備事務所】建設発生土搬出工事一覧を更新しました(令和4年6月29日)
窓口紹介
トピックス
松江県土整備事務所の概要
- 概要全体はこちら
- 所在地はこちら
- 組織図はこちら(PDFファイル44.0KB)
- 松江県土整備事務所概要パンフレット
松江県土整備事務所管内の公共土木施設の復旧状況
■災害復旧工事の進捗状況
※随時更新していきます
■災害復旧に関するトピックス等
- 県道_松江木次線(乃白町地内外)の復旧状況(令和4年12月25日)(PDF:1664KB)
- 県道_松江鹿島美保関線(北浦)の復旧状況(令和4年12月12日)(PDF:597KB)
- 県道_枕木山線の復旧状況(令和4年2月24日)(PDF:1128KB)
■河川土砂堆積の対応
■【総合評価】令和3年度以降の災害復旧工事受注実績・・・対象工事はこちら(令和4年12月27日現在)
主な事業・施設等の紹介
今後10年間の公共土木事業の実施の方針について(令和2年12月8日報道発表資料:島根県土木部土木総務課)(PDF3,230KB)
「令和4年度松江県土整備事務所主要事業等説明資料(令和4年8月)」(PDF:7.41MB)
道路規制情報
道路開通情報
建設業許可
入札・契約
道路・河川等の申請様式
防災・気象情報
交通情報
リンク集
お問い合わせ先
松江県土整備事務所
〒690-0011 松江市東津田町1741番地1 島根県松江合同庁舎 電話(0852)32-5719 ファックス(0852)32-5763 E-mail:matsue-kendo@pref.shimane.lg.jp