ようこそ、隠岐支庁農林水産局水産部(旧水産局)ホームページへ!

イワガキずわいがに白バイ

新着情報

水産振興について

 しまねで漁師になろう!

 ※まずはワンストップ相談窓口へお気軽にご連絡下さい

 

漁業調整について

隠岐海区漁業調整委員会に関する情報

【事務局】

〒685-0015島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24(隠岐支庁農林水産局水産部内)

08512-2-9669(直通)

FAX08512-2-9674


漁港(及び漁港海岸)の管理について

  1. 隠岐の漁港紹介(隠岐支庁農林水産局管内の漁港について紹介しています。)
  2. 漁港の管理

 ・県が管理する漁港区域内の照明灯について

 ・海のルールを守りましょう!

 ・特殊車両の通行について(西郷漁港「港橋」)

 ・漁港施設等の占用許可

 ・漁港施設の利用の届出

 

入札関連情報

その他関連情報

 

 

隠岐支庁農林水産局水産部(旧水産局)の概要

〒685-0015島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24(隠岐支庁合同庁舎6階)

08512-2-9663(代表)

FAX08512-2-9674

電子メーokinorin@pref.shimane.lg.jp

 

 

(島前出張所)

〒684-0302島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17(島前集合庁舎内)

08514-7-9105(代表)

FAX08514-7-9108

 

 

組織と業務内容

課等

主な業務

電話番号(直通)

 

総務課

(総務企画部)

・漁港施設の管理  08512-2-9665
・漁港施設用地の利用計画
・漁港施設用地・水面占用等の許可
・漁港区域内の公有水面埋立
・漁港関係事務の用地取得・補償  08512-2-9661
・漁港関係事業の契約  08512-2-9663
・経理、庶務
水産課 ・水産業の普及、指導、担い手対策  08512-2-9668
・漁業の調整、取締・指導、漁業の許可  08512-2-9669
・漁業権及び漁場の管理
・漁船、遊漁船業の登録
漁港課 ・島後地域の漁港及び海岸整備事業

 08512-2-9671,
9672,9673

・島後地域の漁港及び海岸災害復旧事業
島前出張所 ・島前地域の漁港及び海岸整備事業  08514-7-9107
・島前地域の漁港及び海岸災害復旧事業
・水産業の普及、指導、担い手対策  08514-7-9106

 

 

お問い合わせ先

隠岐支庁農林水産局

〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24
電話 08512-2-9661
(夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797)
E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp

※島前集合庁舎
〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17
電話 08514-7-9101(9103)
※水産部島前出張所
電話 08514-7-9105
企業広告
ページの先頭へ戻る