漁師になりたい方へ
島根県は沿岸自営漁業者を目指す方を支援します!
沿岸自営漁業者になりたい方向けワンストップ相談窓口
島根県での沿岸自営漁業就業に興味がある方は、下記までお気軽にお問い合わせください。
沿岸漁業振興課
電話番号: 0852-22-6293 (対応時間平日 8: 30~17:15 )
E-mail:engan_gyogyo@pref.shimane.lg.jp
対面個別相談
島根県庁にて随時対応いたします。ただし、準備の都合がありますので事前に連絡をお願いします。
WEB個別相談
インターネット回線を利用したWEB会議ツール(v-cube)を使い、画面越しに対面して相談を行うことができます。電話と違い、顔を見ながらお話をして対面個別相談イベントと同等の相談を行うことができます。
【必要なもの】
1.パソコン・スマートフォンなどWEBカメラやマイクが使えるデバイス
2.インターネット通信環境(Wi-Fi環境推奨)
※通信費は自己負担となります。
【ご予約】
以下をメール等でお知らせください。相談日時の確定・URLやアカウント名は、メールにてご案内します。
必要事項
1.氏名
2.年代
3.連絡先(メール・電話番号)
4.お住まいの都道府県
5.ご希望日時(第 3 希望まで記載)
6.使用予定のデバイス
7.相談したいこと
※記入された個人情報は必要に応じて、関係する市町村、関係機関間で情報共有させていただくことがありますのでご了承ください。了承されない場合は、お申し出ください。
休日・夜間の個別相談
休日及び夜間に相談できる機会を設けています。お仕事の都合等で平日に相談時間を作るのが難しい方は是非ご利用ください。
※申し込み締め切り:相談希望日の2日前の17時まで
まずは漁業体験
定置網等での体験就業を通じて島根の漁業を知ってください!
※受入れ先から支払われる給与の一部となる場合があります。
研修を受けて技術を磨きながら操業
ベテラン漁業者が漁業現場で指導をいたします!
漁家子弟の方にオススメ
自営漁業のみで研修を受けながら操業
漁業未経験の方、 I ターンの方にオススメ
午前中は雇用、午後は研修を受けながら自営漁業で操業
※研修受入先の確保・調整など、制度活用までにお時間をいただきます。
自立して操業
認定新規漁業者には漁船ほかの取得費助成、給付金支給により支援します!
※居住・就業する市町村によって補助率、補助金上限、給付金額等が異なる場合があります。
新たに漁業経営を営もうとする意欲のある新規漁業者が作成した「漁業経営開始計画」について、県からその計画の認定を受けた認定新規漁業者のことです。
所得を向上
認定新規漁業者、認定漁業者の取組を支援します!
就業までのイメージ
関連情報
支援制度紹介パンフレット
沿岸自営漁業者を目指す方を対象に、研修制度や自立支援、所得向上に向けた取組への支援制度をご用意しています。
沿岸漁業振興課公式facebook
YouTubeでの情報提供
・島根県の漁業の概要、沿岸自営漁業者になりたい方への支援制度等を紹介しています。
・島根県東部の島根半島には多数の定置網が存在します。そのうちの一つの定置網の操業の様子を紹介しています。早朝から昼前までが操業時間ですので、空き時間の午後に研修を受けながら自営漁業に取り組むことも可能です。
・島根県西部・石見地方で、漁獲物の鮮度管理に力を入れている定置網の操業の様子を紹介しています。こちらの定置網の乗組員の多くは、自分らしい生き方を模索すべく、定置網で安定した給料をもらいながら空き時間に自営漁業などの副業をするスタイルで働かれています。
・神奈川県から島根県に移住し、漁師として働く一人の男性にスポットを当て、島根県松江市での暮らしを紹介します。
島根県政広報番組「なるほど!吉田くんのしまねゼミ」
【2020.09.14オンエア】
県内の漁業の担い手は20年前に比べほぼ半減。平均年齢も上昇し、担い手不足が心配されています。そこで県では、後継者確保のため研修や補助金制度を創設。番組では産業体験制度を活用し、自営漁業の仕事についている奥広樹さんを取材。神奈川県出身の34歳の奥さん、海が好きで漁師を目指し松江市島根町に家族と共に移住。地元の漁業組合の従業員として午前中は定置網漁、午後からは素潜りで生計を立てています。島根県沿岸の豊かな漁場を活かして、漁業に就きたい方の支援をする取り組みに注目します。
島根県漁業就業者確保育成センター
島根県漁業就業者確保育成センターでは、島根県での漁業就業を希望する方への情報発信、相談対応、受入環境の整備、広報活動などを行っています。
漁業協同組合JFしまね指導部内
〒690-0007松江市御手船場町575水産会館内
Tel:0852-21-0001FAX:0852-27-6130
お問い合わせ先
沿岸漁業振興課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県農林水産部沿岸漁業振興課 電話:0852-22-5314 E-mail:engan_gyogyo@pref.shimane.lg.jp