明けましておめでとうございます。皆さま、健やかに新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。
さて、今年は卯年です。「うさぎ」はその穏やかな容姿と跳び姿から、安全や飛躍の象徴とされるため、卯年は新たな挑戦に最適な年と言われています。
当署では、この卯年にあやかり、地域全体が安全と希望に満たされるよう、これまで以上に街頭活動に励み、社会の変化に適応できる強くしなやかな警察署をめざして各種課題に挑戦していきます。
津和野警察署長
松島和博(まつしまかずひろ)
柳井勇さんが作詞・作曲された特殊詐欺被害防止ソングが完成しました。
柳井さんは、生まれ育った鹿足郡津和野町において、農業を営まれながら音楽活動をされています。
この度、地元のことをとても大切に想われている柳井さんが、被害の甚大な特殊詐欺防止のために、ご多忙の中、一肌脱いでくださり、地域住民の方に分かりやすく、そして親しみやすいような曲を作成してくださいました。
構想から完成まで約2年の歳月をかけて作られた大作です。
平成30年6月21日には、津和野町日原のコミュニティセンターにおいて特殊詐欺被害防止ソング「ああ騙された」の完成披露式を開催し、集まって頂いた高齢者の方に披露して頂きました。
式に参加された方は、「分かりやすく、とても良かった。」とコメントされるなど、多くの方に柳井さんの思いが伝わりました。
みなさんも特殊詐欺について「自分は大丈夫」「自分には関係ない」と考えるのではなく、被害に遭う可能性がある犯罪だと考えて騙されないよう注意して下さい。特殊詐欺被害を防止するためには「誰かに相談する」ということが重要です。
津和野警察署が企画し、サンネットにちはらが制作した「つわの警察24時」をご紹介します。
津和野警察署の業務や通常点検、訓練の状況などが下記リンクからご覧いただけます。是非、ご視聴をお願いします。
津和野警察署では、今後も、安全で安心な暮らしを確保するため活動していきますので、警察活動に対するご理解とご協力、ご支援をお願いいたします。
津和野警察署
TEL0856-72−0110
〒699−5604
島根県鹿足郡津和野町大字森村ロ84−2