• 背景色 
  • 文字サイズ 

■島根県国民健康保険の保健事業

 島根県では、県内市町村が実施する予防・健康づくり事業の推進に向けて、国保ヘルスアップ支援事業等を活用し、

健康寿命の延伸と医療費の適正化に向けた啓発活動に力を入れています。

 

 

 

~島根大学医学部との連携による啓発事業~

島根県内の医療等専門職のみなさまへ「しまねCOMMONS」

 島根大学医学部と島根県が共同で、専門職のためのeラーニングを開講しました。

 いつでも、どこでも、何度でも、受講できる講座です。

 

 ★お役立ちeラーニングシステム

 「しまねCOMMONS」※外部サイト(いまさら聞けないコモンディジーズの最新情報)しまねCOMMONS

 ●現在公開中のコンテンツ一覧(PDF:326KB)

 

 「しまねCOMMONS」案内チラシ(PDF:651KB)

 

島根県民のみなさまへ「しまねMAMEインフォ」

 島根大学医学部と島根県が共同で、県民のみなさまに向けたeラーニングを開講しました。

 まめで(M)あんしん(A)に過ごすための健康情報をお届けし、いつでもどこでも気軽にまなんで(M)、

必要な情報をえらび(E)、健康づくりに「プラス1(ワン)」していただくサイトです。

 

 ★しまね健康情報eラーニングシステム

 「しまねMANEインフォ」※外部サイト(MまめなAあんしんMまなびEえらぶ)しまねMAMEインフォ

 ●現在公開中のコンテンツ一覧(PDF:355KB)

 

 「しまねMAMEインフォ」案内チラシ(PDF:627KB)

 

 

 

 ★動画の視聴もできるチラシ(しまねの健康づくりプラス1シリーズ)

  1. 「ちょっと気になるこれからの医療費」(PDF:394KB)
  2. 「ムリなく始めよう!高血圧予防!」(PDF:412KB)
  3. 「ほどよい食塩摂取で健康に!」(PDF:360KB)
  4. 「野菜をしっかり摂りましょう!」(PDF:1.11MB)
  5. 「健康づくりの1歩!「元気に動いて、しっかり運動!」(PDF:511KB)
  6. 「今日からはじめる介護予防フレイルについて知ろう」(PDF:1.29MB)
  7. 「糖尿病の発症とその予防について」(PDF:385KB)
  8. 「糖尿病の合併症予防」(PDF:259KB)

 

『しまねの健康づくりプラス1(ワン)』

 令和3年11月〜令和4年12月にケーブルテレビで放映した番組を、島根県の公式YouTubeチャンネル

「しまねっこチャンネル」(外部サイト)に掲載しています。

 

 【掲載番組】

  1. しまねの健康づくりプラス1「〜高血圧〜」(R4.1月制作)
  2. しまねの健康づくりプラス1「〜運動〜」(R4.2月制作)
  3. しまねの健康づくりプラス1「〜健康診断を受けよう〜」(R4.8月制作)
  4. しまねの健康づくりプラス1「〜糖尿病の悪化を防ごう(腎臓)〜」(R4.12月制作)
『ドクター吉田くん』のしまね健康づくりCM集

ドクター吉田くんと鷹の爪団総統による啓発CMを

島根県の公式YouTubeチャンネル「しまねっこチャンネル」(外部サイト)に掲載しています。

 

 【掲載CM】

  1. 特定健診を受けよう
  2. しまねMAMEインフォ
  3. 特定保健指導を受けよう!
『「元気」のための基礎知識』(りびえ~る(山陰中央新報社発行)掲載)

令和3年11月からスタートした、クスっと楽しくためになる健康情報の掲載『「元気」のための基礎知識』をご紹介します。

  1. 「糖尿病編」(R3.11.14発行号掲載)・PDF版:2.55MBWeb版(外部サイト)
  2. 「感染症編」(R3.12.12発行号掲載)・PDF版:3.06MBWeb版(外部サイト)
  3. 「脳卒中・高血圧編」(R4.1.9発行号掲載)・PDF版:2.97MBWeb版(外部サイト)
  4. 「おうちで運動編」(R4.2.13発行号掲載)・PDF版:2.02MBWeb版(外部サイト)
  5. 「慢性腎臓病編」(R4.3.13発行号掲載)・PDF版:3.51MBWeb版(外部サイト)
  6. 「今こそ知りたいたばこの害編」(R4.5.22発行号掲載)・PDF版:3.75MBWeb版(外部サイト)
  7. 「熱中症とその対策編」(R4.6.12発行号掲載)・PDF版:3.33MBWeb版(外部サイト)
  8. 「他人事じゃない?!肝臓の病気編」(R4.7.10発行号掲載)・PDF版:3.77MBWeb版(外部サイト)
  9. 「正しく知ろう!食中毒編」(R4.8.14発行号掲載)・PDF版:4.19MBWeb版(外部サイト)
  10. 「今から対策!フレイル予防編」(R4.9.11発行号掲載)・PDF版:3.43MBWeb版(外部サイト)
  11. 「頼りになる!かかりつけ薬剤師編」(R4.10.9発行号掲載)・PDF版:4.74MBWeb版(外部サイト)
  12. 「健診が何より大事!糖尿病編」(R4.11.13発行号掲載)・PDF版:4.51MBWeb版(外部サイト)
  13. 「冬の感染症は基本の徹底で防ごう!編」(R4.12.11発行号掲載)・PDF版:5.51MBWeb版(外部サイト)
  14. 「高血圧とヒートショックの危険な関係?!編」(R5.1.8発行号掲載)・PDF版:5.79MBWeb版(外部サイト)
  15. 「大人も子どももおうちで運動!編」(R5.2.12発行号掲載)・PDF版:3.02MBWeb版(外部サイト)
  16. 「決め手はがん検診!早期の乳がん発見編」(R5.3.12発行号掲載)・PDF版:4.41MBWeb版(外部サイト)

~これまでに作成したポスター・リーフレット等~

 ・「災害などで避難する時にはお薬手帳も一緒に持って行ってください。」(チラシ両面)PDF:2.76MB

 ・「お薬手帳を1冊にまとめましょう」(チラシ両面)PDF:1.66MB

 ・「あなたも今すぐできる医療費適正化宣言!」(ポスター)PDF:1.57MB

 ・「お医者さんにかかるときはこんな点に気をつけましょう」(A3ポスター)PDF:1.7MB(A4ポスター)PDF:1.06MB

 ・「しまねの健康事情~健診を受けて、生活習慣の見直しを~」(チラシ片面)PDF:1.13MB

 ・「しまねの健康事情~生活習慣病を予防しよう~」(チラシ片面)PDF:781KB

 


お問い合わせ先

健康推進課