- トップ
- >
- 出雲保健所
島根県出雲保健所のホームページへようこそ!
新型コロナウイルス感染症と診断された方へ
・令和4年9月26日から、新型コロナウイルス感染症の発生届の対象が、65歳以上の方、入院を要する方などに限定されています。
・届出対象外の方は、ご自身で「しまね陽性者登録センター」への登録をお願いします。
・抗原定性検査キットによる自己検査や無料検査で陽性となった場合で、症状がある方は医療機関への受診(重症化リスクが低い方で、
症状が軽く、医療機関への受診希望されない方は「しまね陽性者登録センター」への登録も可能)をしてください。
症状のない方は「しまね陽性者登録センター」への登録をお願いします。
〇届出対象の方向けリーフレット 〇届出対象外の方向けリーフレット
※ご自身が届出の対象となるかどうかは、受診された医療機関にご確認ください
新着情報
- 【出雲保健所】譲渡動物情報があります。 ( 3月30日)
- 【出雲保健所】迷子動物情報があります。 ( 3月30日)
- 【出雲保健所】精神科救急受診や早期の相談に向けたツールについて掲載しました ( 3月23日)
- 【出雲保健所】家庭で飼育中の動物の譲渡情報を更新しました ( 1月 4日)
- 【出雲保健所】動物愛護啓発展を開催しました。 (10月19日)
- 【出雲保健所】麻薬取扱者免許継続申請について掲載しました (10月 7日)
- 【出雲保健所】麻薬年間報告について掲載しました (10月 7日)
- 【出雲保健所】令和4年動物愛護啓発展を開催のお知らせ。 ( 7月26日)
- 【出雲保健所】管内の迷子になっている動物の情報を更新しました ( 2月14日)
- 【出雲保健所】思春期の電子メディア利用について ( 5月25日)
- 【出雲保健所】まめなくんだより38号について掲載しました ( 4月28日)
- ウォーキングコース現地調査について ( 2月19日)
- 【出雲保健所】食形態ファイルについて掲載しました ( 3月 2日)
- 【出雲保健所】譲渡後フォローアップ講習会を開催しました。 (11月28日)
- 【出雲保健所】肝炎検査の日程について更新しました ( 3月28日)
- 【出雲保健所】鶏生肉によるカンピロバクター食中毒について更新しました (12月14日)
- 動物愛護フェスティバル2017を開催しました (10月 4日)
- 【出雲保健所】県内で食中毒が多発しています! ( 8月31日)
- 【出雲保健所】事業所の健康づくり取組状況について掲載しました ( 1月11日)
- 【出雲保健所】ノロウイルス食中毒の予防について掲載しました。 (12月20日)
- 【出雲保健所】廃棄物不法投棄防止パトロールを実施しました (10月31日)
- 【出雲保健所】難病フォーラムinいずも(10月23日)のページを公開 (10月12日)
- 【出雲保健所】平成28年度食品衛生月間行事「夏休みこども手洗い教室」について掲載しました ( 8月30日)
- 【出雲保健所】大量調理施設衛生管理マニュアルの改正について掲載しました ( 8月19日)
- 【出雲保健所】<更新>「思いやりの言葉コーナー」を設置しました ( 2月25日)
- 【出雲保健所】保育所における食物アレルギー対応の手引きについて掲載しました (10月16日)
- 【出雲保健所】島根県食品衛生法施行条例の改正について掲載しました ( 9月18日)
- 【出雲保健所】咽頭結膜熱(プール熱)に注意しましょう ( 9月16日)
- 【出雲保健所】健康食品の原材料として使用された成分の取扱いについて掲載しました ( 8月31日)
- 【出雲保健所】平成27年度食品衛生月間行事「夏休み手洗い教室」について掲載しました ( 8月20日)
- 【出雲保健所】ノロウイルスに関するQ&Aの改訂について掲載しました ( 7月28日)
- 【医事・難病支援課】骨髄バンクドナー登録について (10月17日)
- 地域医療支援計画を掲載しました ( 6月25日)
- ご存知ですか!健康づくり応援店! ( 6月24日)
総合案内
各種相談業務
◆各種相談案内について(PDF;318KB)
資格免許
健康・医療
心の健康
お問い合わせ先:心の健康支援課TEL0853ー21ー1653
食品・薬事・衛生・感染症・ビル管理
お問い合わせ先:衛生指導課TEL0853ー21ー1185
環境・リサイクル・温泉
お問い合わせ先:環境保全課TEL0853ー21ー1197
動物
お問い合わせ先:動物管理課TEL0853ー21ー8788
保健所の紹介
事業概要
令和元年度事業概要書「すこやかライフ」
組織図
組織図(H31年4月)
アクセス
(管内図) | (アクセスマップ) |
---|---|
![]() |
![]() |
●バスでお越しになる場合…「神前1丁目(医大前)」下車徒歩5分
●タクシーでお越しになる場合…出雲市駅南口より10分
ご注意ください
保健所職員を名乗って、勤務先に個人情報を聞き出そうとする電話がかかる事案がありました。
〈事案〉
「あなたは、健康診断結果の、尿検査、血液検査で異常があった。」と電話に出た女性(通報者)に告げ、その後、プライ
ベートに関することを聞き出そうとした。
当該女性は、本当に保健所の人か尋ねたところ、電話を切られた。
保健所では、健康診断を行っておりません。
また、保健所で行っている検査(HIV、肝炎、結核等)の検査結果をお知らせする場合は、直接(対面)若しくは文書(郵送)
ですることとしています。
保健所職員が、このように電話をかけて検査結果をお伝えしたり、個人情報を聞き出すことはありませんので、このような不審な
電話には十分ご注意ください。
リンク
保健福祉
医療
環境衛生
統計
関連組織
≪他の保健所≫
≪管内市町村≫
≪その他≫
お問い合わせ先
出雲保健所
〒693-0021 島根県出雲市塩冶町223-1 島根県出雲保健所 TEL :0853-21-1190 FAX :0853-21-7428 E-mail:izumo-hc@pref.shimane.lg.jp