• 背景色 
  • 文字サイズ 

島根県(しまねけん)に住(す)む外国人(がいこくじん)みなさまへ

多言語相談(たげんごそうだん)Go-en(ごえん)しまね

相談専用窓口(そうだんせんようまどぐち)です。22の言語(げんご)に対応(たいおう)できます。

 

Facebookはこちら

島根県(しまねけん)としまね国際(こくさい)センターから、生活(せいかつ)に関(かん)する情報(じょうほう)をお知(し)らせします。

 

 

 

 

 

生活(せいかつ)就労(しゅうろう)ガイドブック

 

出入国在留管理庁(しゅつにゅうこくざいりゅうかんりちょう)のサイトです。

外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんが、日本(にほん)で安心(あんしん)して生活(せいかつ)したり、

働(はたら)いたりするための情報(じょうほう)が書(か)いてあります。

16の言語(げんご)でよむことができます。

 

 1.日本(にほん)に住(す)むために必要(ひつよう)なこと

 2.市役所(しやくしょ)、町役場(まちやくば)のこと

 3.日本(にほん)で働(はたら)く

 4.子(こ)どもを産(う)んで育(そだ)てる

 5.教育(きょういく)

 6.医療(いりょう)

 7.年金(ねんきん)・福祉(ふくし)

 8.税金(ぜいきん)

 9.交通(こうつう)

 10.緊急(きんきゅう)(急(きゅう)な病気(びょうき)や事故(じこ))・災害(さいがい)(台風(たいふう)や地震(じしん))

 11.住(す)む家(いえ)を探(さが)す

 12.日本(にほん)の生活(せいかつ)


「生活(せいかつ)・仕事(しごと)ガイドブック」(やさしい日本語版(にほんごばん))もあります。

 

 

NEWSWEBEASY(NHK)(外部(がいぶ)サイト)

 

ニュースをやさしい日本語(にほんご)でよむことができます。

 

 

 

 

 

▼▼▼▼▼生活(せいかつ)についての情報(じょうほう)▼▼▼▼▼

▼▼▼▼▼防災(ぼうさい)についての情報(じょうほう)▼▼▼▼▼

 

災害時(さいがいじ)に便利(べんり)なアプリとWEBサイト(外部(がいぶ)サイト)

 

日本(にほん)の災害情報(さいがいじょうほう)などを知(し)ることができる、スマートフォンアプリとWEBサイトを紹介(しょうかい)しています。

15の言語(げんご)でみることができます。

内閣府(ないかくふ)のサイトです。

 

 

外国人(がいこくじん)のための減災(げんさい)のポイント 

【(やさしい日本語(にほんご)と多言語(たげんご)QRコード対応(たいおう)】

 

日本(にほん)で災害(さいがい)に備(そな)えるためのポイントを知(し)ることができます。

やさしい日本語(にほんご)と、14の言語(げんご)でみることができます。

内閣府(ないかくふ)のサイトです。

 

 

 

多言語(たげんご)気象情報(きしょうじょうほう)提供(ていきょう)ページ(外部(がいぶ)サイト)

 

防災気象情報(ぼうさいきしょうじょうほう)を15の言語(げんご)でみることができます。

大雨(おおあめ)や土砂災害(どしゃさいがい)<山(やま)から石(いし)や砂(すな)がおちてくること>などの

危険(きけん)があるときに、危険度(きけんど)を地図(ちず)でみることができます。

気象庁(きしょうちょう)のサイトです。

 

 

 


お問い合わせ先

文化国際課

島根県環境生活部文化国際課
【住所】
〒690-8501島根県松江市殿町1番地
【電話】
○国際交流係/0852-22-6493
○多文化共生係/0852-22-6462
○多文化共生推進スタッフ/0852-22-6470
○文化振興室/0852-22-5878
○島根県パスポートセンター/0852-27-8686
【FAX】
○国際交流係・多文化共生係・文化振興室/0852-22-6412
○島根県パスポートセンター/0852-25-9506
【E-mail】
○国際交流係・多文化共生係 bunka-kokusai@pref.shimane.lg.jp
○多文化共生推進スタッフ tabunka-kyousei@pref.shimane.lg.jp
○文化振興室 bunkashinko@pref.shimane.lg.jp
○島根県パスポートセンター  passport@pref.shimane.lg.jp