- トップ
- >
- 水産技術センター
島根県水産技術センター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
●水産技術センターの組織改編について
|
浜田港の水温(数値)
|
恵曇港の水温は
|
1.海洋観測結果 2.流況・水温・塩分の分布予測図 3.リアルタイム急潮予測システム
この3つについては
|
江津市渡津町沖合の水温・潮流は
|
---|
●更新情報
- 【水産技術センター】トビウオ通信「令和5年秋季におけるケンサキイカ漁況予報」を掲載しました ( 9月21日)
- 【水産技術センター】宍道湖水質情報の9月分を掲載しました。 ( 9月14日)
- 【水産技術センター】トビウオ通信 漁況速報(7月の漁況)を掲載しました ( 9月11日)
- 【水産技術センター】令和5年度漁業試験船「島根丸」定期検査及び修繕整備工事の入札公告について掲載しました。 ( 8月24日)
ホームページの内容
基本理念・研究の基本方針
位置・建物
組織と沿革
各部の紹介
※種苗生産技術移転のための(社)島根県水産振興協会栽培漁業センターへの駐在(栽培漁業科)は、平成27年3月末日をもって廃止となりました。。 ※漁業無線指導所は、平成26年4月1日より、JFしまねと島根県の共同運営となりました。 研究課題一覧
|
試験船
水産技術センターの仕事紹介(動画)
一般向けサービス
出版物
※漁海況情報(トビウオ通信)などは下の「島根の水産業(海)と魚の情報」をご覧下さい。また、内水面の情報誌は島根の川と湖の川っ湖通信をご覧下さい。 |
---|
島根の水産業と魚
トビウオ通信漁況速報
海況情報
定点ブイによる観測情報
大型クラゲ(エチゼンクラゲ情報)
トビウオ通信(漁海況の解説)
とびっくす(海と魚のトピックス)
|
島根のさかな
島根の旬の魚一口メモ
島根の漁業紹介
漁場マップ
近赤外モバイル成分分析器M011-02の検量線情報
|
---|
島根の川と湖
島根の川と湖の情報はこちらをご覧下さい。下記のような内容があります。
水質情報宍道湖・中海の水質(水温・塩分・溶存酸素)についての情報です。
宍道湖・中海の湖底貧酸素化現象について宍道湖・中海で起きる湖底の貧酸素化現象についてわかりやすく解説 しています。
|
島根の豊かな川と湖島根県の川や湖についての解説です。
川はともだち小中学生向け川の生物観察ガイドです。 |
---|---|
大橋川の水質情報※リアルタイム情報は終了しました(2018年4月)。
|
内水面の生物島根県の川や湖に住む生物についての解説です。 |
県の他の水産関係の部局
お問い合わせ先
水産技術センター
島根県水産技術センター(代表) 〒697-0051 浜田市瀬戸ヶ島町 25-1 TEL.0855-22-1720 FAX.0855-23-2079 E-Mail: suigi@pref.shimane.lg.jp