- トップ
- >
- しまねブランド推進課
しまねブランド推進課
新着情報
- 【しまねブランド推進課】海外向けしまねバイヤーズカタログ掲載商品募集について掲載しました ( 9月19日)
- 【しまねブランド推進課】島根県ふるさと伝統工芸品指定申請について掲載しました ( 9月12日)
- 【しまねブランド推進課】島根県ふるさと伝統工芸品技術後継者表彰の推薦について掲載しました ( 9月12日)
- 【しまねブランド推進課】県外展示商談会「島根県ブース」出展者一覧について更新しました ( 8月31日)
- 【しまねブランド推進課】「島根フェアinハワイ」食品輸出商談会のご案内について掲載しました ( 8月17日)
- 【しまねブランド推進課】「令和5年度 島根県産品展示商談会企画・運営事業」企画提案コンペに係る質問への回答を掲示しました ( 8月 7日)
- 日比谷しまね館への出品について ( 8月 4日)
- 【しまねブランド推進課】強くしなやかな食品産業づくり事業(補助金)の第二回公募を開始しました ( 7月13日)
- ビジネスマッチングイベント(環境関連分野)の参加企業募集について ( 6月16日)
- 海外展開支援 ( 6月16日)
現在募集中の事業
現在募集中の事業等は、以下のとおりです。詳細は各リンク先にてご確認ください。
【出展者募集】
【事業者等募集】
【事業者等募集】(随時)
しまねブランド推進課・関連施設の情報発信
- しまねブランド推進課からの情報発信および当課関連施設からの情報発信については、こちらをご覧ください。
消費者向け情報発信(SNS、アンテナショップHPなど)
バイヤー向け情報発信(バイヤーズカタログ)
メーカー向け情報発信(メールマガジン案内、県内受託加工原材料供給可能企業一覧)
海外向け情報発信(ものづくり、IT、サービス企業の海外向けサイト)
しまねブランド推進課の取組
- しまねブランド推進課の概要についてはこちら(PDF,1.48MB)
食品産業支援について
島根県の伝統工芸品について
海外展開の促進(食品産業・地元港利用)
海外展開の促進(ものづくり産業・IT産業)
しまね海外ビジネスサポートセンターのご案内
県内企業の海外展開支援強化のため、貿易・海外進出の支援を行う3機関(JETRO島根、しまね産業振興財団、県)の共同事務所です。
センターについてはこちら
しまねブランド推進課が実施する情報発信について
■しまねブランド推進課の行政評価
■関連情報
[県外での物産関連イベント情報]
●[関東エリア]島根県のアンテナショップ「日比谷しまね館」のイベント情報
⇒ https://www.shimanekan.jp/events/event(外部サイト)
●[関西エリア]島根県大阪事務所物産イベント情報
⇒ https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/kikan/osaka/ibento-jouhou.html
●[中京エリア]島根県なごや情報センターHP
⇒ https://www.pref.shimane.lg.jp/osaka/nagoya/
●[広島エリア]広島事務所メールマガジン「NewsHiroShimaNe」の配信について
⇒ https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/kikan/hirosima/infomail/
各種バナー
お問い合わせ先
しまねブランド推進課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:0852-22-5128 FAX:0852-22-6859 brand@pref.shimane.lg.jp