• 背景色 
  • 文字サイズ 
  • トップ
  •  > 
  • しまねブランド推進課

しまねブランド推進課

アクセスカウンタ
人目の訪問者です。(平成18年7月1日より)

新着情報

現在募集中の事業

現在募集中の事業等は、以下のとおりです。詳細は各リンク先にてご確認ください。

 

【出展者募集】

 

【事業者等募集】

 

【事業者等募集】(随時)

 

今月の県外イベント情報

 月ごとのエリア別イベント情報についてはこちら

 

 

しまねブランド推進課の取組

しまねブランド推進課の概要についてはこちら(PDF,2.59MB)

 

食品産業の振興

令和4年度の食品産業支援

令和4年度の食品等製造事業者向け事業(詳細版)については、こちらをご覧ください。

 令和4年度食品産業支援について(PDF,1.28MB)

 

概要版については、こちらをご覧ください。

 令和4年度事業のご案内(概要版)(PDF,1.04MB)

 

食品等製造事業者の経営基盤の強化・島根県産品の販路拡大

強くしなやかな食品産業づくり(補助金、研修及び経営支援等)

商談会の開催・各種商談会への出展支援

島根県物産観光館

日比谷しまね館

しまねふるさと認証食品等

 

島根県の伝統工芸品について

  • 島根県の伝統工芸品についてはこちら

島根県ふるさと伝統工芸品

島根県の経済産業大臣指定伝統的工芸品

 

海外展開の促進(食品産業・地元港利用)

  • 島根県の食品産業の海外展開促進についてはこちら

農林水産品、食品の輸出

海外販路開拓支援

浜田港の利用促進

 

海外展開の促進(ものづくり産業・IT産業)

  • 島根県のものづくり産業の海外展開促進についてはこちら

「島根・ビジネスサポート・オフィス(バンコク)」での相談対応

海外展開戦略の策定支援

海外販路開拓支援等

 

しまね海外ビジネスサポートセンターのご案内

 県内企業の海外展開支援強化のため、貿易・海外進出の支援を行う3機関(JETRO島根、しまね産業振興財団、県)の共同事務所です。

 センターについてはこちら

しまねブランド推進課が実施する情報発信について


■しまねブランド推進課の行政評価

令和2年度に実施した当課の行政評価結果をこちらでご覧ください。

 

 

■各種リンク


Facebookバナー(外部サイト)◆◇◆物産観光館バナー(外部サイト)◇◆◇日比谷しまね館バナー(外部サイト)

 

 

しまね食品バイヤーズカタログバナー(外部サイト)◇◆◇海外向けしまねバイヤーズカタログバナー(外部サイト)◆◇◆島根県内受託加工

【バイヤー様向け県産品紹介サイト】  【<海外>バイヤー様向け県産品紹介サイト】

 

 

 

 



お問い合わせ先

しまねブランド推進課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5128
FAX:0852-22-6859
brand@pref.shimane.lg.jp