くらしの安全

安全なまちづくり

あなたのまちの安全・安心を守るための各種情報を掲載しています。

特殊詐欺等被害防止

特殊詐欺等の発生状況や被害を防ぐための施策について掲載しています。

悪質商法に気をつけて

悪徳商法の手口や相談窓口などについて掲載しています。

山岳遭難防止

安全登山のための「山岳遭難防止のポイント」「夏の山岳特有の危険」「登山計画と登山届の提出」について掲載しています。

高齢者の安全

高齢者の皆さんの安全・安心を守るための情報(特殊詐欺被害防止・交通事故防止など)を掲載しています。

子供・女性の安全

子供や女性の安全・安心を守るための情報(不審者情報・DV、ストーカー被害防止など)を掲載しています。

サイバーセキュリティ

サイバー空間における各種犯罪や対策などについて掲載しています。

各種事故防止

 夏期における水難防止

 海釣り中の事故に注意!

外国人向けパンフレット(Pamphlet for foreigner)

必要なパンフレットの言語をクリックしてください。

日本語

英語

ベトナム語

中国語

韓国語

インドネシア語

タガログ語

タイ語

ポルトガル語

指名手配・事件

各種指名手配や事件への情報提供のお願いについて掲載しています。

拉致の可能性を排除できない事案に係る方々

北朝鮮による拉致の可能性を排除できない行方不明者の方々について掲載しています。

環境犯罪110番

廃棄物の不法投棄、産業廃棄物等の野焼き、野生動植物の不法取引等の環境犯罪に関する情報を受付けています。

銃器・薬物根絶

拳銃や薬物乱用のない安全な社会を目指すための各種情報などを掲載しています。

暴力団追放

暴力団のいない明るい島根を目指して

犯罪インフラ対策

将来を見据えた対策・明るい島根をつくるために

事件統計

刑法犯統計について掲載しています。

犯罪に強い社会の実現のための島根県民会議

安全で安心して暮らせる犯罪に強い社会の実現に向け、各種施策に取り組んでいます。

島根県公共交通機関等テロ対策協議会

島根県公共交通機関等テロ対策協議会の活動状況について掲載しています。

島根県爆発物原料取扱事業者等連絡協議会

島根県爆発物原料取扱事業者等連絡協議会の開催状況について掲載しています。

治安に関する県民アンケート実施結果

平成26年6月〜7月の間に、県内の治安に関する県民の皆さまの意識を調査し、「日本一治安の良いしまね」の実現に向けた警察行政を推進する上での基礎資料とするために実施しました。