JAグループ島根食育推進賞
朝からスパイシー鶏じゃが炒め
笹田茉那さん(大田市・中学3年生)
◇材料と分量(4人分)
銀山赤どり・・・・・・・・・・・・もも肉2枚(500g)
じゃがいも・・・・・・・・・・・・大2コ(300g)
トマト・・・・・・・・・・・・・・中2コ(200g)
ニラ・・・・・・・・・・・・・・・少々(100g)
塩・コショウ・・・・・・・・・・・適量
カレーパウダー・・・・・・・・・・3g
トマト、銀山赤どり、じゃがいも
◇作り方
【1】フライパンを火にかけて一口大に切った鶏もも肉を皮のほうからじっくり焼く。(塩コショウ少々)
【2】皮をむいたじゃがいもをラップに包みレンジ(600W)で5分加熱する。
【3】加熱が終ったら、たんざく切りにして、鶏の皮から出た油でコゲ目がつくまで炒める。
【4】鶏の皮がこんがり焼けてきたら裏返して表面を焼く。
【5】じゃがいもも鶏も焼けたらトマトとニラを入れてさっと炒める。
【6】仕上げにカレーパウダーを入れてからめて出来上がり。
☆ポイント☆
鶏皮から出る油で炒めるのでヘルシー。
秋には、しいたけ・さつま芋などでアレンジが出来る。
じゃがいもをレンジで加熱する事により調理時間が短縮出来る。