JA島根食育推進賞
おなかスッキリかみかみスープ
内村優子さん(益田市・中学3年生)
◇材料と分量(4人分)
ごぼう・・・・・・・・・・・100g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・大1(250g)
益田産キクラゲ・・・・・・・乾燥10g
ハム・・・・・・・・・・・・4枚
プチトマト・・・・・・・・・4個(50g)
かいわれ菜・・・・・・・・・12g
オリーブ油・・・・・・・・・大さじ1
水・・・・・・・・・・・・・4カップ
固形スープ・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・・・・・適宜
粗挽きこしょう・・・・・・・少々
バター・・・・・・・・・・・少々
食べるラー油・・・・・・・・好みの量
ごま油・・・・・・・・・・・好みの量
玉ねぎ、キクラゲ、プチトマト
◇作り方
- ごぼうはよく洗って、たわしか包丁の背で皮をこそげる。
回しながら斜めに薄切りにし、水に2〜3分放して水気をきる。玉ねぎは薄切りにする。
キクラゲはもどしておき食べやすい大きさに切る。
- 鍋にオリーブ油を入れて中火で熱し、玉ねぎを加えて薄く色ずくまで炒める。ごぼうを加え、さらに色が濃くなるまで炒める。
キクラゲも加え分量の水を加えて煮立ったら、アクをとってスープの素を加える。
- 中火で10分煮、味を見て塩、こしょうでととのえる。
- 煮込んでいる間にハムはかざり切りをして、かいわれを巻く。
トマトは1/2に切って、ハムと一緒につまようじにさす。
- 仕上げにバターを溶かす。
- 器に盛りつけ4.を飾る。
☆ポイント
ごぼうをスープに入れてみたところ。
最近、益田産のキクラゲが注目されたので使ってみた。