JAグループ島根食育推進賞
《親子部門》
切ったら、まぜたらはさんでパクッ!!
内村祥子さん・由佳理さん(益田市:小学2年生)
モロヘイヤ、キュウリ、エリンギ、ニンジン
材料と分量(4人分)
パン・・・・・・・・・・・240g
スライスチーズ・・・・・・40g
モロヘイヤ・・・・・・・・120g
エリンギ・・・・・・・・・80g
中粒納豆・・・・・・・・・80g
納豆のタレ・・・・・・・・1袋
卵・・・・・・・・・・・・2個
ニンジン・・・・・・・・・120g
キュウリ・・・・・・・・・120g
マヨネーズ・・・・・・・・40g
ロースハム・・・・・・・・4枚
油・・・・・・・・・・・・適量
作り方
- モロヘイヤ、エリンギはさっと苑で、みじん切りにし、納豆と和え、納豆についているタレをつける。
- ロースハムは、沸騰したお湯にくぐらす。
- フライパンに油をひき、炒り卵をつくる。
- キュウリ、ニンジンは生のまま、パンの長さに合わせて細く切る。
- レパンの上にチーズをのせ、1.〜4.をチーズにはさんで食べる。(お好みでマヨネーズをつけて食べる)
(モロヘイヤ和えはパンにはさます食べても良い)
ポイント
簡単なサンドイッチ風。モロヘイヤ和えは簡単でバランスがとれているし、あたたかいご飯にもあう。
のどごしも良いのでいろいろな年齢層にあっていると思います。