1.意思疎通支援事業
手話通訳者・要約筆記者派遣事業
盲ろう者通訳・介助員派遣事業
2.生活訓練
視聴覚障がい者リハビリテーション事業
聴覚障がい者生活訓練事業
音声機能障がい者発声訓練事業
オストメイト(人工肛門、人工膀胱造設者)社会適応訓練事業
身体障がい者生活訓練事業
3.情報支援
情報提供施設において各種事業を実施。詳しくは「10利用施設」を参照してください。
(注)直近の内容を記載しておりますが、変更されていることもあります。
障がい福祉課
〒690-8501 島根県松江市殿町2番地(第二分庁舎1階) ・計画推進グループ(障がい者差別解消、特別児童扶養手当、心身障害者扶養共済制度、思いやり駐車場など)0852-22-6526 ・自立支援給付グループ(障害福祉サービスの指定、障害者虐待防止、サービス従事者育成など)0852-22-5239 ・自立支援医療グループ(精神保健、自立支援医療(精神通院医療)、自死対策など)0852-22-6321 ・療育・相談支援グループ(療育支援、相談支援、発達障がい者支援など)0852-22-6527 ・地域生活支援スタッフ(工賃向上、障がい者就労支援、農福連携など)0852-22-6690 Fax:0852-22-6687 E-mail syougai@pref.shimane.lg.jp