• 背景色 
  • 文字サイズ 

竹島は日本の領土です

竹島全景の写真

2月22日は「竹島の日」です
2023(令和5)年は竹島の島根県告示から118年です
韓国による不法占拠から69年です

 

February 22nd is “Takeshima Day”

2023 is the 118th year since Shimane publicly announced its ownership of Takeshima.
It is the 69th year since Korea’s illegal occupation.

 

2월22일은 「다케시마의 날」입니다

2023년은 다케시마의 시마네현 고시로부터 118년입니다

한국에 의한 불법 점거로부터 69년입니다

 

竹島問題学習コーナー

竹島問題学習コーナーへの入り口の画像

竹島問題について分かりやすくまとめたページです。

 

トピックス(新着)

■11月27実事求是~日韓のトゲ、竹島問題を考える~第68回「「竹島の日を考え直す会」からの反論を反駁する(上)」を掲載しました

■11月16島根県立大学客員教下條正男「「守株」続く日本」(山陰中央新報「一刀領談」2023.10.28掲載)を掲載しました

■11月15令和5年度第3回「竹島問題を考える講座」の参加者募集について(外部サイト)を掲載しました。申込書はこちら

■11月9竹島問題研究顧藤井賢二「憂慮すべき東北アジア歴史財団の「韓日の歴史の中の我が地独島」」(日本安全保障戦略研究所(SSRI)(外部サイト)2023.10.29掲載)を掲載しました

■10月20令和5年度第2回「竹島問題を考える講座」の参加者募集について(外部サイト)を掲載しました。申込書はこちら

■10月20竹島問題研究顧藤井賢二「平和条約と竹島の処遇」(山陰中央新報「談論風発」2023.10.8掲載)を掲載しました

■9月29島根県立大学客員教下條正男「50年前からの地図表記」(山陰中央新報「一刀領談」2023.9.19掲載)を掲載しました

■9月29令和5年度第1回「竹島問題を考える講座」の参加者募集について(外部サイト)を掲載しました

■9月4島根県立大学客員教下條正男「中国の反スパイ法」(山陰中央新報「一刀領談」2023.8.22掲載)を掲載しました

■8月30竹島問題研究顧藤井賢二「新資料から検討する「SCAPIN-677」」を掲載しました

■8月21島根県立大学客員教下條正男「似非大国と交わる日韓」(山陰中央新報「一刀領談」2023.8.7掲載)を掲載しました

■8月9竹島問題研究顧藤井賢二「『鬱陵郡誌』の「石島」」(山陰中央新報「談論風発」2023.7.23掲載)を掲載しました

 

◆拓殖大学国際学部教授下條正男氏(第4期島根県竹島問題研究会座長)著

ブックレット第4弾「知っておくべき竹島の真実4『日韓の中学生が竹島(独島)問題で考えるべきこと』」がハーベスト出版より発刊されました。

  竹島問題について理解を深める最適な書「知っておくべき竹島の真実シリーズ」の第4弾。

  全国の書店で販売中です。

 韓国語訳はこちらをご覧ください。(韓国語版: Korean

 英語訳はこちらをご覧ください。(英語版:English)

 

 

2023(令和5)竹島カレンダー

2023(令和5)年の竹島カレンダーを作成しました。

ぜひご活用ください。

印刷はこちらから

 

調査研究報告

研究スタッフ・研究協力員からの報告

その他

竹島問題研究会下條正男座長による「韓国城門外(ソンムンパク)学校の中学生から県内の中学校に届いた手紙への返信」を掲載しました

日本語版)(韓国語版:Korean)(英語版:English)[20203月4日掲載]

 

◆ 韓国の中学校から県内の中学校へ届いた竹島教育に関する葉書への対応について

  竹島問題研究会下條正男座長から韓国の中学生へあてた返信(日本語版)(韓国語版:Korean)(英語版:English)[2018  12月14日掲載]

 

下條正男拓殖大学教授 実事求是‐日韓のトゲ、竹島問題を考える‐第49回「韓国の中学生から届いた手紙について」を掲載しました

  英語:English韓国語:Korean)[2017626日掲載]

 

佐々木茂島根県竹島問題研究顧問による「韓国咸平(ハンピョン)中学校「歴史クラブ」の3年生からの手紙について」を掲載しました

  英語:English韓国語:Korean)[2017630日掲載]

 


 

《竹島に関する報道》

《竹島資料室からのお願い》

《竹島問題啓発名刺》

名刺テンプレートを公開しています

 

《政府関係のリンク》


お問い合わせ先

総務課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-5012
FAX:0852-22-5911
soumu@pref.shimane.lg.jp