
このページは、各運転免許試験の手数料について、ご案内しています。
| 区分 | 試験車両の使用の有無 | 手数料 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 一般試験 | 二種免許 | 大型二種免許・中型二種免許・普通二種免許 | 有り | 7,450円 | |
| 無し | 4,500円 | ||||
| 大型特殊二種免許・牽引二種免許 | 有り | 4,550円 | |||
| 無し | 2,800円 | ||||
| 一種免許 | 大型免許・中型免許・準中型免許 | 有り | 6,900円 | ||
| 無し | 3,900円 | ||||
| 大型特殊免許・牽引免許・大型二輪免許・普通二輪免許 | 有り | 4,550円 | |||
| 無し | 2,800円 | ||||
| 普通免許 | 有り | 3,300円 | |||
| 無し | 2,500円 | ||||
| 小型特殊免許・原付免許 | 1,600円 | ||||
| 仮免許 | 大型仮免許・中型仮免許・準中型仮免許・普通仮免許 | 有り | 4,700円 | ||
| 無し | 2,950円 | ||||
| 失効後6月越え1年以内 | 1,650円 | ||||
| 限定解除審査 | 有り | 3,100円 | |||
| 無し | 1,350円 | ||||
| 指定自動車教習所の卒業証明書又は修了証明書を有する方 | 普通免許 | 1,900円 | |||
| 大型特殊免許・牽引免許・大型二輪免許・普通二輪免許 | 1,850円 | ||||
| 二種免許 | 1,800円 | ||||
| 大型免許・中型免許・準中型免許 | 1,650円 | ||||
| 大型仮免許・中型仮免許・準中型仮免許・普通仮免許 | 1,800円 | ||||
| 限定解除審査 | 1,350円 | ||||
| 技能検査に合格している方 | 大型免許・中型免許・準中型免許 | 1,650円 | |||
| 普通免許 | 1,900円 | ||||
| 再試験 | 準中型免許 | 有り | 5,050円 | ||
| 無し | 2,050円 | ||||
| 普通免許 | 有り | 2,750円 | |||
| 無し | 1,950円 | ||||
| 大型二輪免許・普通二輪免許 | 有り | 3,550円 | |||
| 無し | 1,800円 | ||||
| 原付免許 | 1,100円 | ||||
| 特定失効者・特定取消処分者の方 | 
 公安委員会による事情 上記以外  | 
 750円 1,950円  | 
|||
| 免許証交付 | 
 公安委員会による事情 上記以外 マイナ免許のみ 免許証のみ マイナ免許と免許証の2枚持ち  | 
 2,100円 
 1,550円 
 2,350円 
 2,450円  | 
|||
| 仮免許(再交付は1,050円) | 1,100円 | ||||
| 国外運転免許証 | 2,250円 | ||||
注)
技能試験は、原則として備付車両により行いますが、持込車両により技能試験を受けられる場合の手数料額は、試験車両の使用の有無欄の「無し」の方の手数料額となります。ただし、持込車両には、技能試験官が危険を防止するための応急の措置を講ずることができる装置(補助ブレーキ)等の装着が必要です。
一種・二種免許の交付手数料は、同時に二種類以上の免許を受ける場合には、一件増すごとに200円を加えた額となります。