ランサムウェア

ランサムウェア(身代金要求ウイルス)

会社のネットワーク等にVPN機器やメール等から不正に侵入して、PCやサーバ等からデータを盗み出し、残ったデータを暗号化させて使えなくした上で、それを元に戻すことと引き替えに金銭を要求するマルウェアです。最近は、盗み取ったデータの公開を名目にさらに金銭を要求する二重恐喝も増えています。


 

【対応】

 ランサムウェアは、ウイルス付きのメールの添付ファイルや、悪意のあるウェブサイトの閲覧などによって感染し、パソコンやスマートフォンのファイルやプログラムを暗号化させ、復旧名目で金銭を要求するコンピュータウイルスです。

 

 感染してしまった場合は、

  • 二次被害を防ぐために、すぐにLANケーブルを抜く
  • 金銭を支払っても暗号化が解除されるとは限らないので、金銭を支払わない

ようにし、最寄りの警察署に相談してください。その場合は実機(パソコン等)を確認させていただく場合があります。

 

 また、日頃からOSやソフトウェア、ウイルス対策ソフトを常に最新の状態にしておくほか、大切な情報はパソコン本体以外の場所にこまめにバックアップをしておくことが重要です。

 

 詳しくは下記のページ(外部サイト)をご覧ください

https://www.npa.go.jp/cyber/ransom/index.html(警察庁サイバー対策プロジェクト「ランサムウェア被害防止対策ページ」)