新型コロナウイルス感染症に関する資料を掲載します。
○発熱などの症状がある場合、まずはかかりつけ医へ電話をして受診してください。
※発熱などの症状がある方が事前の連絡をせずに医療機関を受診されると、院内で感染拡大のおそれがあります。受診が可能かどうか必ず電話で確認してから、医療機関を受診してください。
各町村の方向けに作成したチラシを以下に掲載します。
保健所職員を名乗って、勤務先に個人情報を聞き出そうとする電話がかかる事案がありました。
〈事案〉
「あなたは、健康診断の、尿検査、血液検査で異常があった。」と電話に出た女性(通報者)に告げ、その後、プライベートに
関することを聞き出そうとした。当該女性は、本当に保健所の人か尋ねたところ、電話を切られた。
保健所では、健康診断を行っておりません。
また、保健所で行っている検査(HIV、肝炎、結核等)の検査結果をお知らせする場合は、
直接(対面)若しくは文書(郵送)ですることとしています。
保健所職員が、このように電話をかけて検査結果をお伝えしたり、個人情報を聞き出すことはありませんので、
このような不審な電話には十分ご注意ください。
隠岐支庁隠岐保健所
〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24 電話番号 08512-2-9701(代表) 総務医事課につながります。 用件により各課にお取り次ぎします。 夜間及び休日 08512-2-9695(隠岐支庁受付) ファクシミリ 08512-2-9716 電子メール oki-hc@pref.shimane.lg.jp