県内の緩和ケア体制(緩和ケア病棟・緩和ケアチーム・緩和ケア外来)
(令和5年10月1日現在)
緩和ケア病棟のある医療機関
現在、島根県内の3つの病院に緩和ケア病棟が設けられています。
市町村 | 病院名 | 連絡先 |
---|---|---|
松江 | 松江市立病院(外部サイト) |
0852-60-8082 (がん相談支援センター直通) |
出雲 | 島根大学医学部附属病院(外部サイト) |
0853-20-2518 (がん患者・家族サポートセンター、 がん相談支援センター)直通 |
浜田 | 浜田医療センター(外部サイト) |
0855-28-7096 (がん専門相談員直通) |
緩和ケアチームのある医療機関
がん治療と並行して受ける緩和ケアは「緩和ケアチーム」が担当します。
緩和ケアチームの診療は、主治医から勧められることもありますが、患者さんや家族から希望することもできます。
詳細は、各医療機関もしくは主治医へお問い合わせください。
・島根大学医学部附属病院
・松江市立病院
・松江赤十字病院
・島根県立中央病院
・浜田医療センター
・益田赤十字病院
・松江医療センター
・松江記念病院
・安来第一病院
・雲南市立病院
・町立奥出雲病院
・飯南町立飯南病院
・大田市立病院
・公立邑智病院
・益田地域医療センター医師会病院
・隠岐病院
・隠岐島前病院
緩和ケア外来のある医療機関
緩和ケア外来では、がんの治療中、治療を一時的に中止しているとき、症状を和らげる治療に重点を置いているときなど通院で緩和ケアを提供していきます。
受診を希望される場合は、あらかじめ予約が必要です。
詳細は、各医療機関もしくは主治医へお問い合わせください。
☆【印刷はこちら】緩和ケア外来のある医療機関一覧(PDF33.1KB)