• 背景色 
  • 文字サイズ 

目的別情報

男性用トイレへのサニタリーボックスの設置

前立腺がんや膀胱がんの手術の影響により、日常的に尿取りパッドや紙おむつを使用する方々からの声を受けて、公共的な施設を中心に男性用トイレの個室にサニタリーボックスを設置する動きが広がっています。

県においても、尿取りパッド等を使用する方が気兼ねなく外出し、安心して日常生活を過ごすことができるよう、本庁舎の男性用トイレにサニタリーボックスを設置しました。

お店や事業所等におかれましても、本取組が推進されますよう、ご理解とご協力をお願いします。

 

設置令和4年12月23日(金)

 

設置場本庁舎、議会棟、会議棟、分庁舎、第二分庁舎、第三分庁舎、南庁舎、東庁舎

 の男性用トイレ個計66箇所(各個室に1個)

 

サニタリーボックス設置写真 サニタリーボックス写真 サニタリーボックスシール画像

 

 

お問い合わせ先

健康推進課