がん検診啓発サポーター活用登録事業
がん検診啓発サポーターとは
現在、県・市町村で様々ながん検診の啓発活動をしていますが、実際にがんを経験された方の声や思いが、多くの人の気持ちを動かすことを経験してきました。
また、がんを経験した方から「検診は大切。何かできることを協力させてほしい」という声を頂きました。
そこで、がんの知識や自らの経験を活かして、市町村などの啓発活動に協力できる方を「がん検診啓発サポーター」として募集し、
市町村に情報提供しています。
サポーターになると、県・市町村の要請に応じて、啓発活動に協力していただきます。活動内容は双方で相談して決定します。
活動は基本的にボランティアですが、実施機関で支出が可能な場合は、それを妨げるものではありません。
がん検診啓発サポーター登録名簿
<令和7年4月時点>
個人登録9名
団体登録8団体
がん検診啓発サポーターに登録するには
登録用紙に記入の上、事務局(島根県健康推進課)にFAXまたはメール送信してください。
○がん検診啓発サポーター登録活用事業実施要領(PDF:102KB)
(※令和7年度~)
問い合わせは、島根県健康推進課がん対策推進室
電話:0852-22-6701
FAX:0852-22-6328