• 背景色 
  • 文字サイズ 

しまね女性の活躍応援企業一覧(第341号~第360号)

◇企業登録341号~第360号

登録

番号

企業名

所在地

業種 一般事業主行動計画の内容
主な取組目標 計画
第341号

こころ歯科(外部サイト)

益田市遠田町326-2

歯科診療所 ・訪問診療の本格稼働に伴い、スタッフの勤務時間と休憩の取り方を再考し、1カ月の所定労働時間を10時間未満とする。

行動計画はこちら

第342号 マツチカ株式会社 松江市古曽志町692 建設業 ・男女とも月の平均残業時間を3%削減する。 行動計画はこちら
第343号 イマックス株式会社(外部サイト) 出雲市高岡町166-1 建設業 ・グループリーダー・サブリーダーの女性を2人以上増やす。
・ワークライフバランス対策室相談窓口職場風土改善
行動計画はこちら
第344号 株式会社常松土建(外部サイト) 雲南市加茂町神原1382番地1 建設業 ・男女を問わず、全社員の有給休暇取得率を50%以上とする。 行動計画はこちら
第345号 株式会社御船組(外部サイト) 出雲市今市町311番地9 建設業 ・人材育成のための職務に応じた研修やセミナー参加
・女性技術者1名をセミナー・講習会へ2回以上参加。
・女性の職場環境の整備。
行動計画はこちら
第346号 公益財団法人しまね国際センター(外部サイト) 松江市東津田町369-1 その他公益財団法人(国際交流・協力) ・年次有給休暇取得率70%以上を目指す。
・育児に関する支援制度を利用しやすい職場環境づくりに努める。
行動計画はこちら
第347号 株式会社コスモ建設コンサルタント(外部サイト) 出雲市斐川町荘原2226-1 建設総合コンサルタント ・女性社員の平均勤続年数を2年以上伸ばす。 行動計画はこちら
第348号 株式会社真幸土木(外部サイト) 松江市古志原6丁目15番41号 建設業 ・女性社員の勤続平均年数を3年のばす。
・セクシャルハラスメント等を含めた各種相談窓口の周知、年1回の面談等の啓蒙活動の実施。
行動計画はこちら
第349号 株式会社増原産業建設(外部サイト) 松江市宍道町白石1833番地1 総合建設業 ・女性技術者を1人以上採用する。 行動計画はこちら
第350号 公益財団法人しまね文化振興財団(外部サイト) 松江市殿町158 サービス業 ・年次有給休暇の取得率、70%を目指す。
・全員の残業時間を月45時間以内とする。
行動計画はこちら
第351号 有限会社勝山建設 仁多郡奥出雲町三成223 建設業 ・女性の正社員を1名以上採用する。 行動計画はこちら
第352号 アクアシステム株式会社(外部サイト) 安来市安来町431 建設業 ・社員の仕事と子育てとの両立を支援するため、年次有給休暇の時間単位での取得を促進し、年次有給休暇の取得日数を1人当たり平均年間10日以上とする。 行動計画はこちら
第353号 若槻セメント工業有限会社(外部サイト) 雲南市三刀屋町粟谷59-1 建設業 ・在職女性社員(退職決定者を除く)の平均勤続年数を3年にする。
・女性技術者の人数を1人から2人へ増やす。
・全社員の年次有給休暇の取得日数を1人当たり年間8日以上とする。
行動計画はこちら
第355号 ヒロシ株式会社(外部サイト) 出雲市上塩冶町2453-3 建設業 ・技術職の女性労働者を1名以上増やす。
・課長以上の管理職の女性労働者を1名以上増やす。
行動計画はこちら
第356号 有限会社森谷(外部サイト) 益田市駅前町25-32 小売業 ・期間内に管理職を1名輩出する。
・評価制度を導入し、継続的な社員育成を図る。
行動計画はこちら
第357号 有限会社平田水道工業(外部サイト) 出雲市国富町833番地1 設備工事業 ・女性が気持ちよく安心して働ける環境を整備し、女性技術者を1名以上採用する。
・育児及び介護に関する制度説明が必要な従業員に対し、個別面談の実施率を100%とする。
行動計画はこちら
第358号 山口建設株式会社(外部サイト) 出雲市国富町797 建設業 ・年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施
・女性社員の継続就業者が増えるよう、妊娠・出産、復職時における支援の取組
行動計画はこちら
第359号 株式会社原工務所(外部サイト) 江津市敬川町1306番地3 総合建設業 ・女性の技術者を一人以上採用する。
・働きやすい環境整備の推進
行動計画はこちら
第360号 御菓子とみや(外部サイト) 出雲市大社町杵築東571 菓子製造業 ・正社員を1名以上採用、又は登用する。 行動計画はこちら

 


お問い合わせ先

女性活躍推進課