島根県職員採用情報
新着情報
本サイトでは島根県職員の採用や募集に関する情報をお届けしています。
島根県職員採用情報サイトもご覧ください!
ジョブカフェしまねオンライン合同企業説明会
動画はこちら(外部サイト)からご覧ください。
電気職については、こちらの動画(外部サイト)もご覧ください。
主なトピック
■2つのキャリア採用試験(経験者・島根創生推進枠)について
2つのキャリア採用試験(経験者・島根創生推進枠)を紹介する特設サイトを開設しました。
島根創生推進枠の特徴や2つの試験の違い、経験を活かして働く職員のコメント等を紹介しています。
また、8月26日(金)にはオンラインイベント<しごとバー(外部サイト)>を開催しました。
アーカイブ配信もしておりますので、ぜひご覧ください。
■産業技術センター研究員の募集はこちらをご覧ください。
採用試験に関する情報
職員採用試験の実施予定や制度の紹介、受験申込や合格発表の案内等を行うコーナーです。
試験日程
今年度実施する主な試験の日程(予定)と、昨年度実施した試験の日程を掲載しています。
試験制度
令和4年度試験の変更点や島根県の採用試験制度の特色について掲載しています。
受験案内・申込書
現在申込受付を行っている試験の受験案内・申込書をダウンロードすることができます。また、過去3カ年に行った試験の受験案内についても参考として掲載しています。
電子申請による受験申込を行うことができます。
※申込の前に、申込を行う試験の受験案内を必ずご確認ください。
採用試験の申込・受験状況(令和4年度)
今年度実施する(実施した)試験の申込・受験状況を掲載しています。
昨年度実施したすべての試験の申込・受験状況についてはこちらをご覧ください。
また、過去5年の主な試験の受験・申込み状況については以下に掲載しています。
・令和3年度(主な試験)(PDF:27KB)
・令和2年度(主な試験)(PDF:27KB)
・令和元年度(平成31年度)(主な試験)(PDF:27KB)
・平成30年度(主な試験)(PDF:28KB)
・平成29年度(主な試験)(PDF:28KB)
合格者の受験番号を掲載しています(原則として各試験の合格発表日の午前9時から、2週間~1ヶ月程度)。
試験問題の例題
主な試験(択一式)の例題を掲載しています。
過去の試験問題
過去5年間に実施した主な試験における論作文課題、大卒(行政)における集団討論のテーマを掲載しています。
よくある質問
試験や採用についてのよくある質問をQ&A形式で掲載しています。
職員募集に関する情報
県職員の業務、採用説明会等の情報について紹介するコーナーです。
島根県職員採用案内(パンフレット)
この2021島根県職員採用案内(パンフレット)は、電子データ(PDF)でご覧いただけるほか受験案内・申込書と同様の方法で入手できます。
ただし、郵便で請求する場合は、返信用封筒に140円分(1部の場合)の切手を貼り、請求用封筒の表には「採用パンフレット請求」と朱書きしてください。
説明会情報
島根県人事委員会事務局が主催する職員採用ガイダンスのほか、各就職説明会へのブース出展予定等について掲載しています。
県立病院職員募集(病院局ホームページへ)
県立病院(中央病院、こころの医療センター)において勤務する看護師、助産師、薬剤師、臨床検査技師その他医療系技術職については、病院局で募集を行いますのでこちらをご覧ください。
※診療放射線技師など県立病院、知事部局(保健所など)の双方で勤務する医療系技術職については、人事委員会事務局で募集を行います。(受験案内・申込書のページに受験案内(資格免許職)を掲載します)
- PDFファイルをご利用になるには、AdobeSystemsIncorporated(アドビシステムズ社)が無料配布しているAdobeReaderが必要です。
- PDFファイルを利用できない場合は、PDFのご利用についてをご覧ください。
お問い合わせ先
島根県人事委員会事務局
〒690-8501 島根県松江市殿町8番地 (県庁南庁舎2階) 電話:0852-22-5438,5437 (任用グループ…採用試験、公平審査、 人事委員会会議に関すること) 0852-22-5436 (給与グループ…給与制度、勧告に関すること) FAX :0852-22-5435 Eメール:pcs@pref.shimane.lg.jp