• 背景色 
  • 文字サイズ 

出前講座「統計っておもしろい!データから考察しよう」

 統計調査課では、学校などからの依頼に応じて出前講座を実施し、統計の大切さや活用方法・注意点を紹介しています。

 統計を学ぶことは、客観的な事実に基づく判断力、柔軟で論理的な思考力、自分の考えをわかりやすく伝える表現力、根拠に基づく提案力など、

 日々の生活にとても役立ちます。

 出前講座「統計っておもしろい!データから考察しよう」をご活用ください。

 

 1.出前講座「統計っておもしろい!データから考察しよう」実施要領

 実施要領はこちらからご確認ください。

 

 2.申込書

 申込書(別紙1)はこちらです。

 

 3.事前相談

 依頼したいけどどんなことを依頼したらいいかわからない、講座のイメージがわからないなど、

 ご不明な点があればご連絡ください。

 その際に確認項目(別紙2)に沿ってご要望をお聞きします。

 

 4.申込先・連絡先

 統計調査課統計利用推進室

 住所690-8501

 松江市殿町1番地

 電話0852-22-5074

 ファックス0852-22-6044

 メールtoukei-riyou@pref.shimane.lg.jp

 

 

 4.その他

 チラシを作成しましたので、ご利用ください。

 

 

 

 

 

中学校の事例紹介

 

●平成27年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
7月3日(金) 奥出雲町立仁多中学校出前講座 1年生54名 詳細

 

●平成26年度出前講座実施一覧
  開催日 学校名 受講者 備考
7月1日(火) 奥出雲町立仁多中学校 1年生56名、2年生69名 詳細
7月10日(木) 飯南町立頓原中学校 全校53名 詳細
7月16日(水) 松江市立美保関中学校 3年生38名 詳細

高校の事例紹介

●令和4年度出前講座実施一覧
  開催日 学校名 受講者 備考
12月7日(水) 横田高校出前講座

2年生34名

3年生34名

対面

 

●令和2年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
9月8日(火) 島根県立松江南高等学校

1年生252名

校内オンライン
9月9日(水) 私立開星高等学校 1年生25名 対面

大学の事例紹介

 

●令和4年度出前講座実施一覧

学校名

受講者 備考
島根県立大学浜田キャンパス「島根地域共生学入門」 1年生約100名

対面

資料(外部サイト)

島根大学法文学部「行政学・政治学入門」 1年生90人 オンライン
島根県立大学人間文化学部地域文化学科スタートアップセミナー 1年生70名

対面

資料(外部サイト)

島根県立大学浜田キャンパス「社会調査法演習」 約20名 対面

 

●令和3年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
6月10日(木) 島根県立大学人間文化学部地域文化学科スタートアップセミナー 1年生71人 オンライン・対面併用
6月28日(月) 島根大学法文学部「行政学・政治学入門」 1年生90人 オンライン

 

●令和2年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
1 6月15日(月) 島根大学法文学部「行政学・政治学入門」 1年生96名 オンライン

 

●令和元年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
7月1日(月) 島根大学法文学部「行政学・政治学入門」 1年生89名  

 

 

 

●平施30年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
6月4日(月) 島根大学法文学部「行政学・政治学入門」 1年生78名  
6月12日(火) 島根県立大学総合政策学部「社会調査法」 2年生約87名  
12月18日(火) 島根県立大学総合政策学部「社会調査入門」 1~2年生を中心に110名  

 

●平成29年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
1 5月22日(月) 島根大学法文学部「行政学・政治学入門」 1年生88名  
6月13日(火) 島根県立大学総合政策学部「社会調査法」 2年生約127名  
7月14日(金) 島根大学生物資源科学部「地域経済学」 3年生27名  
12/19(火) 島根県立大学総合政策学部「社会調査入門」 1・2年生を中心に170名  

 

●平施28年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
6月13日(月) 島根大学法文学部「行政学・政治学入門」 1年生102名  
7月7日(木)、14日(木) 島根県立大学総合政策学部「社会調査法」 2年生約39名  
7月22日(金) 島根大学生物資源科学部「地域経済学」 3年生16名  
11月15日(火) 島根県立大学総合政策学部「社会調査入門」 1・2年生を中心に155名  

 

 

平成27年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
6月8日(月) 島根大学法文学部「行政学・政治学入門」 1年生約100名  
6月30日(火) 島根大学法文学部「社会学応用研究B」 3年生10名  
7月6日(月) 島根県立大学総合政策学部「社会調査法」 2年生40名  
7月6日(月) 島根県立大学大学院「社会調査法演習」 大学院生2名  
平成28年1月25日(月)〜26日(火) 島根県立大学総合政策学部「社会調査入門」 1・2年生を中心に約140名  

 

●平成26年度出前講座実施一覧
  開催日 学校名 受講者 備考
7月7日(月) 島根県立大学総合政策学部 2年生を中心に約60名  
平成27年1月13日(火) 島根県立大学総合政策学部 1・2年生を中心に約215名  

 

教員・一般向けの事例

●令和4年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考

10月25日(火)(浜田)

11月10日(木)(松江)

令和4年度新学習指導要領実施のための高等学校数学科授業改善研修

浜田23名

松江44名

対面・オンライン併用

資料(外部サイト)

 

●平成27年度出前講座実施一覧

  開催日 学校名 受講者 備考
8月28日(金) 奥出雲町立高尾小学校 教員4名  

各年度の事例紹介

こちらからご覧下さい。

 

この件に関するお問い合わせ先

島根県政策企画局統計調査課統計利用推進室利用推進スタッフ

〒690-8501松江市殿町1

電話0852-22-5074

ファックス0852-22-6044


お問い合わせ先

統計調査課