島根県が行う難病指定医等研修は、厚生労働省の「難病指定医向けオンライン研修サービス」を活用して実施します。
島根県に難病指定医等の指定申請又は更新申請を行うことを検討している医師の方は、実施手順等をご確認の上、必要に応じて本研修を受講してください。
令和3年8月5日より難病指定医向けオンライン研修サービスの利用方法が変更となっておりますので、以下のリンクより変更内容の確認をお願いします。
難病指定医オンライン研修サービスのユーザー登録申請フォームに必要事項を入力の上、ユーザー登録を行ってください。
ユーザー登録完了後、ご登録されたメールアドレスあてに、登録完了の通知メールが自動送信されます。
なおログインID・パスワードは任意となっておりますので、ご自身で設定してください。
ユーザー登録申請用フォームはこちら(外部サイト)
通知メールに記載のログインID及び登録申請時にご入力いただいたパスワードを使用して、「難病指定医向けオンライン研修」を受講してください。
注)「難病指定医※1」の指定を希望する医師は「難病指定医向けオンライン研修」を、「協力難病指定医※2」の指定を希望する医師は「協力難病指定医向けオンライン研修」を選択し、受講を開始してください。
※1難病指定医…新規、更新の支給認定申請に必要な臨床調査個人票を作成可能な医師
※2協力難病指定医…更新の支給認定申請に必要な臨床調査個人票のみ作成可能な医師
研修の修了証は、本研修の講座を受講の上、すべての設問に正解し、合格することによりサイトからダウンロードすることができます。本研修修了後、サイトから修了証をダウンロードし印刷してください。
この修了証を指定(更新)申請書に添付することにより、島根県から指定医の指定を受けることができます。
健康推進課