スポーツ推進月間について

 県では毎年10月を「スポーツ推進月間」と位置づけ、県立体育施設の無料開放や様々なイベントを実施しています。

 普段スポーツに取り組んでいない方や、運動不足を感じている方も、ぜひお近くのイベントを探してスポーツにチャレンジしましょう!!

県立体育施設の無料開放・イベントの開催

 県立体育施設では、無料開放や施設の特色を生かしたイベントを実施!

 期間中は休まず開館(場)しておりますので、ぜひお気軽にご利用ください♪

 詳細については、イベント一覧、各施設のホームページ、SNSからご確認いただけます。

 県立体育施設スポーツ推進月間チラシ

○各施設のイベント一覧はこちら

○各施設ホームページ(外部サイト)

 県立武道館県立石見武道館県立水泳プール県立体育館県立サッカー場

島根県スポーツ・レクリエーション祭の開催

 県民の生涯を通じた健康増進とスポーツ・レクリエーション活動の普及・振興を目的に「島根県スポーツ・レクリエーション祭」を毎年開催!

 県スポーツ協会や県レクリエーション協会、県内の競技団体や総合型地域スポーツクラブと連携し、10月を中心に県内各地で様々なスポーツの大会・体験会を実施しています。

 ご家族や友人同士、職場の仲間で、あるいはお一人でもお近くの会場に足を運び、スポーツで心と体をリフレッシュしましょう♪

 第37回島根県スポーツ・レクリエーション祭チラシ

○各大会・体験会の詳細は県HP又は島根県スポーツ協会HP(外部サイト)をご覧ください。

総合型地域スポーツクラブのスポーツ教室・イベント

 総合型地域スポーツクラブは、地域住民により自主的・主体的に運営されるスポーツクラブです。子どもから高齢者まで、様々なスポーツを愛好する人々が、初心者からトップレベルまで、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できるという特徴があります。

 県では、県スポーツ協会内に「しまね広域スポーツセンター」を設置し、老若男女を問わず、だれでも・いつでも・いつまでも、スポーツに親しむことができるような環境を整えるために、地域に根付いた総合型地域スポーツクラブの育成と定着を支援しています。

 まずは見学からでも大丈夫!お住いの地域にあるクラブに参加してスポーツにかかわりませんか?

 

○情報誌「HotSportClub」で総合型地域スポーツクラブの魅力を発信中!

広報誌ホットスポーツクラブ2024春号 広報誌ホットスポーツクラブ2024夏号 広報誌ホットスポーツクラブ2024秋冬号 広報誌ホットスポーツクラブ2025春号

○しまね広域スポーツセンターインスタグラムで総合型地域スポーツクラブの活動紹介や、イベント情報を発信中!

しまね広域スポーツセンターインスタグラムのQRコード

URL:https://www.instagram.com/shimane_kouiki/

 

○県内総合型地域スポーツクラブ一覧はしまね広域スポーツセンターHP(外部サイト)をご覧ください。

過去の様子

県立体育施設のイベント

(左:県立水泳プール『カヌー体験』、右:県立武道館『エンジョイキッズ運動会』)

県立水泳プールでカヌー体験の様子 県立武道館でのエンジョイキッズ運動会の様子

 

島根県スポーツ・レクリエーション祭の体験会・大会

(左:体験イベント『しまねレクリエーションフェスティバル』、右:種目別大会『ラージボール卓球大会』)

しまねレクリエーションフェスティバルでのモルック体験の様子 ラージボール卓球大会の様子

 

総合型地域スポーツクラブのスポーツ教室・イベント

(左:NPO法人SPORTIVOひがしいずも『ヨガ教室』、右:NPO法人ボアソルテスポーツクラブ『バブルサッカー体験イベント』)

NPO法人SPORTIVOひがしいずものヨガ教室の様子 NPO法人ボアソルテスポーツクラブのバブルサッカー体験の様子

 

お問い合わせ先

スポーツ振興課

〒690-0876 島根県松江市黒田町488-2(黒田庁舎)
TEL:0852-67-4112(代表)
FAX:0852-67-4126
E-mail:sports-shinkou@pref.shimane.lg.jp