島根県内の国立公園、国定公園、県立自然公園の公園施設等を紹介します

島根県内の「自然公園」「中国自然歩道」等の自然災害による被害については、随時確認して情報を更新しています。
島根県の自然公園(国立公園・国定公園・県立自然公園)について
島根県には、国賀海岸、三瓶山、匹見峡、千丈渓などのすぐれた自然の風景地が各地に存在し、私たちの目を楽しませ、心をなごませてくれます。
このようなすぐれた自然の風景地は国民共有の財産であり、自然公園に指定され、次代に引き継がれるよう保護されています。自然公園には、国立公園、国定公園、県立自然公園の3種類があります。これらは、指定や管理の主体は違いますが、いずれも国や県を代表する“すぐれた自然の風景地”として指定された地域です。
このガイドブックには、島根の自然公園を楽しむために役立つ情報を集めています。
さあ、あなたも自然の懐の中にとびこみましょう。自然との語らいから、きっと新しい発見があるでしょう。
◆自然公園法・島根県立自然公園条例が改正されました(外部サイト)(平成15年4月1日施行)
◆自然公園法が改正されました(外部サイト)(平成22年4月1日施行)(環境省ホームページへリンク)
お知らせ
島根県内の「自然公園」「中国自然歩道」の各種お知らせを記載します。
1.自然災害や工事のため現在通出来ない箇所があります
詳しくはこちらでご確認ください。
★お願い!
台風や大雨の後などは落石、倒木、土砂崩れ等の危険がありますので、十分に注意して下さい。
これらの発生により、遊歩道等が通行不能となっている場合があります。少しでも危険を感じたら、すぐに安全な道へ引き返して下さい。天候が悪化したり日没が近づいたら、無理をせず早めに行動を切り上げて下さい。安全第一です。
2.ニホンジカ捕獲について
宍道湖北山県立自然公園(鰐淵寺、出雲北山地区)、中国自然歩道(鰐淵寺ルート、鼻高山ルート)では、銃やわなによるシカ捕獲を行っている場合があるため、事前に情報を入手して通行してください。
★問合せ先:出雲市平田支所産業建設課(0853)63-5536
3.三瓶山北・東・西の原のトイレ改修工事完了(2018.01.22)
【島根県内の国立公園・国定公園】
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものである。(承認番号平17総複第859号)
隠岐島前地区(海士町、西ノ島町、知夫村)
隠岐島後地区(隠岐の島町)
島根半島西部地区(出雲市)
島根半島東部地区(松江市)
三瓶山地区(大田市、飯南町、美郷町)
◇比婆道後帝釈国定公園(奥出雲町)
◇西中国山地国定公園(浜田市、邑南町、益田市、津和野町、吉賀町)
【島根県立自然公園】
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものである。(承認番号平17総複第859号)
◆清水月山県立自然公園(安来市)
◆鬼の舌震県立自然公園(奥出雲町)
◆宍道湖北山県立自然公園東部地区(松江市)
◆宍道湖北山県立自然公園西部地区(出雲市)
◆立久恵峡県立自然公園(出雲市)
◆竜頭八重滝県立自然公園(雲南市)
◆江川水系県立自然公園(美郷町、邑南町)
◆断魚渓・観音滝県立自然公園(江津市、邑南町)
◆千丈渓県立自然公園(江津市、邑南町)
◆浜田海岸県立自然公園(浜田市)
◆蟠竜湖県立自然公園(益田市)
◆青野山県立自然公園(津和野町)
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課 〒690-8501 島根県松江市殿町128番地 東庁舎3階 Tel:0852-22-6172 (自然公園・歩道) 5348(整備) 0852-22-6516 (自然保護・動植物) 6377(自然公園許認可) 0852-22-5724 (隠岐ユネスコ世界ジオパーク・大山隠岐国立公園満喫プロジェクト) Fax:0852-26-2142 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp