隠岐の漁港

隠岐支庁水産局管内の漁港について紹介しています。

※島根県が管理する漁港(第2~4種漁港)については、漁港名をクリックすると各漁港の概要が表示されます。

 

第1種漁港(町村管理)

その利用範囲が地元の漁業を主とするもの(漁港漁場整備法第5条)

漁港名

読み

所在地

指定年月日

布施

フセ

隠岐郡隠岐の島町

S27.5.28

大久

オオク

隠岐郡隠岐の島町

S27.5.28

犬来

イヌグ

隠岐郡隠岐の島町

S27.5.28

箕浦

ミノウラ

隠岐郡隠岐の島町

S35.2.20

蛸木

タクギ

隠岐郡隠岐の島町

S35.2.20

都万

ツマ

隠岐郡隠岐の島町

S27.11.10

那久

ナグ

隠岐郡隠岐の島町

S35.2.20

油井

ユイ

隠岐郡隠岐の島町

S35.2.20

久見

クミ

隠岐郡隠岐の島町

S27.11.10

菱浦

ヒシウラ

隠岐郡海士町

S27.11.10

宇受賀

ウヅカ

隠岐郡海士町

S27.5.28

高石

タケシ

隠岐郡海士町

S35.2.20

多井

オオイ

隠岐郡海士町

S28.6.27

珍崎

チンザキ

隠岐郡西ノ島町

S35.2.20

三度

ミタベ

隠岐郡西ノ島町

S27.5.28

 

第2種漁港(県管理)

その利用範囲が第1種漁港よりも広く、第3種漁港に属しないもの(漁港漁場整備法第5条)

漁港名

読み

所在地

指定年月日

今津

イマヅ

隠岐郡隠岐の島町

S35.2.20

加茂

カモ

隠岐郡隠岐の島町

S27.11.10

津戸

ツド

隠岐郡隠岐の島町

S27.11.10

豊田

トヨダ

隠岐郡海士町

S27.11.10

サキ

隠岐郡海士町

S28.12.23

知夫

チブ

隠岐郡知夫村

S27.5.28

 

第3種漁港(県管理)

その利用範囲が全国的なもの(漁港漁場整備法第5条)

漁港名

読み

所在地

指定年月日

西郷

サイゴウ

隠岐郡隠岐の島町

S27.5.28

 

第4種漁港(県管理)

離島その他辺地にあって漁場の開発又は漁船の避難上特に必要なもの(漁港漁場整備法第5条)

漁港名

読み

所在地

指定年月日

中村

ナカムラ

隠岐郡隠岐の島町

S27.11.10

浦郷

ウラゴウ

隠岐郡西ノ島町

S26.8.21

 

 

お問い合わせ先

隠岐支庁農林水産局

〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24
電話 08512-2-9661
(夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797)
E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp

※島前集合庁舎
〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17
電話 08514-7-9101(9103)
※水産部島前出張所
電話 08514-7-9105
企業広告
ページの先頭へ戻る