豊田漁港(隠岐郡海士町)
【概要】
豊田漁港は、隠岐・島前の中ノ島の東端に位置する漁港です。
本港の所在する海士町は、承久の乱(1221年)に敗れ配流の身となられた後鳥羽上皇の行在所跡や御火葬塚、水中展望船「あまんぼう」などで有名な観光地ですが、本港周辺にもダイビングや、明屋海岸での海水浴、キャンプ場など、人気の観光スポットが存在します。
当地区の漁業は刺し網、定置網、一本釣り、延縄等が盛んで、イカ、ブリ、タイ、トビウオ、メバルなど、中高級魚が水揚げされています。
お問い合わせ先
隠岐支庁農林水産局
〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24 電話 08512-2-9661 (夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797) E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp ※島前集合庁舎 〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17 【電話】 ・農業振興部(林業部) 08514-7-9101(9103) ・水産部 08514-7-9105