知夫漁港(隠岐郡知夫村)
【概要】
知夫漁港は、隠岐・島前の知夫里島の、南に面した奥深い湾内にある漁港で、冬季風浪に強い天然の良港です。本港と、仁夫里の2地区からなります。
過去には北前船の風待港として栄え、今日では知夫里島唯一の漁港として、水産物集出荷だけでなく、日常生活物資の取り扱い港としても極めて重要な漁港です。
当地区では刺し網、一本釣り、採貝業が盛んで、タイ、イカ、ブリ、サザエ等の中高級魚が水揚げされています。
また、近年ではイワガキの養殖が盛んで、インターネットを通じた島外への販売や、地元宿泊施設への提供が行われています。
漁港の整備については、昭和39年度から本格的に着手し、以来整備を続け、今日の姿となっています。
お問い合わせ先
隠岐支庁農林水産局
〒685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町塩口24 電話 08512-2-9661 (夜間・休日:隠岐支庁代表番号08512-2-9797) E-mail:okinorin@pref.shimane.lg.jp ※島前集合庁舎 〒684-0302 島根県隠岐郡西ノ島町大字別府字飯田56-17 【電話】 ・農業振興部(林業部) 08514-7-9101(9103) ・水産部 08514-7-9105