採用ブランディング支援事業
採用ブランディングとは
求職者やその家族などが感じる「企業の価値」や「その企業で働くイメージ」を向上させるため、企業理念やビジョン、理想の社員像、職場の雰囲気などを戦略的にな情報発信する、企業の採用活動を「採用ブランディング」と言います。
企業が採用ブランディングに取り組むことにより、採用活動を効率的に進めることができ、採用力の向上に繋がります。
採用ブランディング支援補助金
採用ブランディング支援補助金活用企業
令和3年度採択企業
令和2年度採択
- 山陰建設工業株式会社(外部サイト)
- 株式会社サカタ(外部サイト)
- 島根電工株式会社(外部サイト)
- 株式会社玉造グランドホテル長生閣(外部サイト)
- 社会福祉法人坪内宝珠会(外部サイト)
- 株式会社みしまや(外部サイト)
- モルツウェル株式会社(外部サイト)
企業の採用力向上セミナー
令和4年度採用力向上セミナーを開催しました
大学生等における、様々なキャリアパターンを選好する就業意識の変化、就職観の変化が見られるなか、県内企業向けのセミナーを開催しました。
日時等:令和4年9月6日(火)13時30分~16時15分Zoomを利用したオンライン開催
当日の講演資料を掲示しています。
・講演資料(講師:マイナビ)「若者の意識の変化に対応した採用戦術とは~自社の魅力の伝え方~」
令和3年度採用力向上セミナーを開催しました
全国の大卒等の採用選考スケジュールが早期化するなか、全国の企業の採用動向や採用力向上の事例発表などに関する県内企業向けのセミナーを開催しました。
日時等:令和3年8月6日(金)13:30~16:30松江テルサ大ホール
当日の講演資料と島根県からの説明資料を掲示しています。
・講演資料(講師:マイナビ) 全国の企業の採用動向
・島根県からの説明資料 島根県内企業の採用動向
お問い合わせ先
雇用政策課
〒690-8501 松江市殿町1番地 島根県商工労働部雇用政策課 電話 0852-22-5297 FAX 0852-22-6150 koyo-seisaku@pref.shimane.lg.jp