大山隠岐国立公園島根半島西部地区
大社エリア
福の神、縁結びの神として親しまれている出雲大社は、「大国主神(おおくにぬしのみこと)」を祭り、本殿は国宝になっており、日本で最古の神社建築の形式です。
数々の神話を秘め、八百万(やおよろず)の神々が集う荘厳な雰囲気の神社です。
この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を複製したものである。(承認番号平17総複第859号)
出雲大社
【市町村観光案内リンク】
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課 〒690-8501 島根県松江市殿町128番地 東庁舎3階 Tel:0852-22-6172 (自然公園・歩道) 5348(整備) 0852-22-6516 (自然保護・動植物) 6377(自然公園許認可) 0852-22-5724 (隠岐ユネスコ世界ジオパーク・大山隠岐国立公園満喫プロジェクト) Fax:0852-26-2142 E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表) shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)