みんなで8020を目指そう!
8020とは、「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。
20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。
楽しく充実した食生活を送り続けるためには、全てのライフステージで健康な歯を保つことが大切です。
みんなで8020を目指しましょう!
8020も夢じゃない
8020達成率は、厚生労働省の調査(平成21年国民健康栄養調査)によると、80歳(75歳〜84歳)の8020達成率は26.8%で4人に1人が達成しています。
これは、前回調査(平成16年)に比べ、3.8ポイント増加です。
歯を失う原因で最も多いのが歯周病です。
生活習慣病と言われるこの病気は、日常の生活習慣の乱れが歯周病につながりますので、毎日のチェックが重要です。
益田圏域健康長寿しまねでは、リーフレットを作成しました。
ご自由にご利用ください。
8020達成には・・・
自分自身で行う「セルフケア」と歯科医師や歯科衛生士といった専門家による「プロフェッショナルケア」のどちらが欠けてもいけません。
日常生活で歯磨きや食生活などに気をつけ,定期的に歯科医院に通院して,8020を目指しましょう!
お問い合わせ先
益田保健所
〒698-0007 島根県益田市昭和町13-1 TEL0856-31-9535(夜間・休日0856-31-9500) FAX0856-31-9568 masuda-hc@pref.shimane.lg.jp