研修会・イベント情報
雲南圏域
~快適な職場を目指して~
令和5年職場の健康管理研修会のお知らせ
働き盛りの皆さん、毎日元気で楽しくおいしく食事をとることが出来ていますか?歯や口腔の健康で困ったことはありませんか?
歯や口腔の健康が全身の健康に関連していることが明らかとなってきています。
今回は地域で活躍しておられる歯科医師より、働き盛り世代のお口の健康について詳しくお話しいただきます。
好事例の取り組みを行っている事業所からの報告や、行政から最近の情報提供も行います。ぜひご参加ください。
~内容~
1. 講演
事業場における歯科保健「予防と仕事の両立支援」~従業員の口から始まる全身の健康づくり~
講師山本歯科医院
山本純也先生
2. 活動報告( 株式会社出雲たかはし)
3.情報提供(労働基準監督署など)
【日時】令和5年11月20日(月)13:45~15:30
【会場】雲南合同庁舎5階501・502会議室( 雲南市木次町里方531-1 )
【対象】事業主、衛生管理者、職場の健康づくりに関心のある方
【申込】10月31日(火)〆切チラシ裏面のアンケートにお答えいただきお申し込みください。
主催:松江労働基準監督署、出雲労働基準監督署、島根産業保健総合支援センター、雲南保健所
後援: 雲南市商工会、奥出雲町商工会、飯南町商工会
<問い合わせ先>雲南保健所健康増進課TEL:0854-42-9637FAX:0854-42-9654
(チラシ画像をクリックするとPDFがダウンロードできます。 )
お問い合わせ先
健康推進課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 (事務所は松江市殿町2番地 島根県庁第2分庁舎3階にあります)
・療養企画係/療養支援係(被爆者対策、肝炎医療費助成、ハンセン病対策、調理師・栄養士免許など)0852-22-5329
・難病支援第一係/難病支援第二係(指定難病、小児慢性特定疾病など)0852-22-5267
・健康増進第一係/健康増進第二係(食育、歯科保健、生活習慣病予防、たばこ対策、健康増進など)0852-22-5255
・子育て包括支援スタッフ(母子保健、不妊治療費助成など)0852-22-6130
・国民健康保険係/医療保険係(国民健康保険、保険医療機関及び保険薬局の指導など)0852-22-5270・5623
・がん対策推進室(がん対策の推進及び総合調整)0852-22-6701
FAX 0852-22-6328
Eメール kenkosuishin@pref.shimane.lg.jp