研修会・イベント情報
大田圏域
令和5年度
大田圏域働く人の健康づくり講座
~内容~
(1)令和5年度健康づくり活動表彰事業表彰式
令和4年度受賞事業所取組事例発表
【 発表者】
・山興緑化有限会社
・イワタニ島根株式会社
・社会福祉法人大田市社会福祉事業団
(2)講演「手軽にセルフケア職場で実践できるヨガ講座」
講師:藤田智美氏(ヨガインストラクター)
【日時】令和5年11月1日(水)13:30~16:00
【会場】大田総合体育館競技場(
大田市大田町大田ロ1451番地
)
【対象】 大田市・川本町・美郷町・邑南町の事業主、労働衛生担当者等
【申込】10月20日(金)〆切 ※別添チラシまたは下記URLの電子申請サービスよりお申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-shimane-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15666
【定員】先着80名
【服装】動きやすい服装(ベルトやワイシャツはNG)、体育館シューズ
※感染症予防の観点から、マスクの着用をお願いします。また、体調が優れない方は、参加をお控えいただくようお願い申し上げます。
主催: 出雲労働基準監督署、浜田労働基準監督署、 島根産業保健総合支援センター、島根県県央保健所
<問い合わせ先>県央保健所健康増進課
電話:0854-84-9820
FAX:0854-84-9830
(チラシ画像をクリックするとPDFがダウンロードできます。 )
お問い合わせ先
健康推進課
・療養企画係/療養支援係(被爆者対策、肝炎医療費助成、ハンセン病対策、調理師・栄養士免許など)0852-22-5329
・難病支援第一係/難病支援第二係(指定難病、小児慢性特定疾病など)0852-22-5267
・健康増進第一係/健康増進第二係(食育、歯科保健、生活習慣病予防、たばこ対策、健康増進など)0852-22-5255
・子育て包括支援スタッフ(母子保健、不妊治療費助成など)0852-22-6130
・国民健康保険係/医療保険係(国民健康保険、保険医療機関及び保険薬局の指導など)0852-22-5270・5624
・がん対策推進室(がん対策の推進及び総合調整)0852-22-6701
FAX 0852-22-6328
Eメール kenkosuishin@pref.shimane.lg.jp