• 背景色 
  • 文字サイズ 

県内のウォーキング、サイクリング情報

0

〔終了まであと少し!〕謎解きウォークラリーしまねクエスト

___歩いた先にある謎を解き明かせ!

 

楽しくカラダを動かすことのできる環境づくりを目的に「謎解き」と「ウォーキング」をかけ合わせたウォーキングイベントを開催します!

参加方法は、期間中にパンフレットを手に入れて、好きなときに各コースを楽しく謎を解きながら、歩くだけ!

謎解きに参加して応募すると、抽選で100名に賞品をプレゼント

 

詳細は、特設サイトをご覧ください。

 

<実施期間>令和4年11月19日(土)~令和5年1月31日(火)

<コース>出雲市コース(スタート地点:愛宕山公園野球場入口)

_____大田市コース(スタート地点:波根まちづくりセンター)

<パンフレット設置箇所>愛宕山公園野球場入口、木綿街道交流館、波根まちづくりセンター、ローソン各店舗※

※在庫に限りがありますのでご了承ください。

 

特設サイトはこちらから(外部サイト)

 

 

_____イベントポスター(PDF:1,941KB)

 

 

 

ウォーキングにチャレンジしよう!

島根県は、全国と比べて運動習慣を持つ方の割合が低い状況にあります。

1日の身体活動量が10分増えると、死亡や生活習慣病などのリスクが3.2%も減少すると言われています!

忙しい毎日の中でも、いつもより少しだけ意識して、歩いてみることから始めみませんか?

 

ウォーキングのポイント

島根県ウォーキング協会様に協力いただき、ウォーキングのポイントを作成しました。

ストレッチや歩き方のポイントをチェックしてから、ウォーキングを始めてみましょう!

 

ウォーキングのポイント1空白セルウォーキングのポイント2

 

ダウンロードして使ってね!運動まめな

 

ウォーキングマップ

県内のウォーキングマップはこちら

 ※現在、松江市内・出雲市内のみ掲載中です。

 

サイクリングマップ

(2022.11.18更新)


お問い合わせ先

健康推進課