• 背景色 
  • 文字サイズ 

令和4年度島根「ふるさと」看護奨学金貸与生の募集について

令和4年度の島根「ふるさと」看護奨学金の貸与生の募集は終了しました。

 

<募集人数>

【UIターン枠】30名程度

【過疎・離島枠】30名程度

【助産師枠】10名程度

 

<貸与申請受付期限>

令和4年7月15日(金)(当日消印有効)

 

【UIターン枠】【過疎・離島枠】【助産師枠】の制度概要については、下記のとおりです。

※申請に当たっては募集要項をよくお読みください。

 

令和4年度島根「ふるさと」看護奨学金(UIターン枠)貸与生募集要項

令和4年度島根「ふるさと」看護奨学金(過疎・離島枠)貸与生募集要項

令和4年度島根「ふるさと」看護奨学金(助産師枠)貸与生募集要項

看護学生修学資金貸与申請書(様式第1号)

【記載例】看護学生修学資金貸与申請書(様式第1号)

口座振替申出書

看護学生修学資金貸与規則(昭和 37 年島根県規則第 70 号)

 

 

島根「ふるさと」看護奨学金の制度概要

問い合わせ先

 〒690-8501

 島根県松江市殿町1番地

 島根県健康福祉部医療政策課看護職員確保グループ奨学金担当

 TEL:0852-22-5613

 FAX:0852-22-6040


お問い合わせ先

医療政策課

〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
島根県健康福祉部 医療政策課
TEL0852-22-6698(医事グループ)
   0852-22-6277(看護職員確保グループ)
   0852-22-6276(地域医療支援第一グループ)
  0852-22-6629(地域医療支援第二グループ)
   0852-22-5251(医師確保対策室)
FAX0852-22-6040
iryou@pref.shimane.lg.jp