新着情報
- 【税務課】令和4年度第2回インターネット公売について掲載しました ( 1月12日)
- 【税務課】自動車税種別割納税通知書発付用封筒掲載広告募集について掲載しました (12月21日)
- 【税務課】松江合同庁舎における通常体制での業務再開について掲載しました ( 7月27日)
- 令和4年度の自動車税種別割の納付について更新しました。 ( 6月 1日)
- 【税務課】キャッシュレス納付について掲載しました ( 4月 1日)
- 【税務課】】「令和4年度 県税の納付がもっと便利に!」について更新しました ( 3月22日)
- 【税務課】「自動車税種別割過誤納金等還付請求権譲渡証」の実印押印について掲載しました。 ( 3月14日)
- 【税務課】法人の県民税の均等割の課税免除について更新しました。 ( 3月 2日)
- 【税務課】延滞金・加算金について更新しました ( 2月28日)
- 【税務課】法人の県民税の法人税割の超過課税の適用期間の延長について更新しました (10月15日)
お知らせ
- 自動車税種別割の住所変更について
- 車検時の納税確認電子化について
- 東部県民センター出雲事務所への課税部門設置について
- 2019年度からの個人住民税特別徴収義務者の一斉指定について
- 消費税・地方消費税の税率引上げについて
- 自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)について
- NISAによる非課税適用分の申告について(道府県民税配当割納入申告書の記載方法)
- eLTAXによる電子申請・届出サービスを開始しました。
- 個人住民税の住宅借入金等特別税額控除について(住宅ローン控除)
- 個人住民税の公的年金からの特別徴収制度について
- 税務職員を装った詐欺事案が発生しています。ご注意ください。
- 証票の紛失について
- 社債の利子に対する県民税利子割・配当割が変わります。
- R3.10島根県からのお知らせ(法人県民税・法人事業税・特別法人事業税関係)
- 法人の県民税の法人税割における超過課税の延長について
- 法人三税の申告関係書類の押印廃止に伴う対応について(法人県民税・法人事業税・特別法人事業税関係)
マイナンバーの取り扱いについて
お問い合わせ先
税務課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 島根県総務部税務課 TEL:0852-22-5616 FAX:0852-22-6038 zeimu@pref.shimane.lg.jp