第84回国民スポーツ大会・第29回全国障害者スポーツ大会
島根県において、第84回(2030年)国民スポーツ大会(現:国民体育大会)及び第29回全国障害者スポーツ大会(愛称「島根かみあり国スポ・全スポ」)が開催されます。
島根県での開催は、昭和57年(1982年)の第37回国民体育大会(くにびき国体)及び第18回全国身体障害者スポーツ大会(ふれあい大会)から48年ぶりとなります。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
※令和2年10月15日、公益財団法人日本スポーツ協会国民体育大会委員会において、島根県における国民スポーツ大会の開催年が、令和11年(2029年)から令和12年(2030年)に延期されることが決定しました。これにより、第29回全国障害者スポーツ大会についても令和12年(2030年)の開催となります。
※「国民体育大会」は令和6年(2024年)の第78回佐賀県大会から、「国民スポーツ大会」に名称が変更になります。
※「全国障害者スポーツ大会」は令和11年(2029年)の第28回群馬県大会から、略称が「全スポ」に統一されます。
そのため、島根県の愛称も「障スポ」から「全スポ」へ変更となりました。
お問い合わせ先
スポーツ振興課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地(県庁会議棟) TEL:0852-22-6439(代表) FAX:0852-22-6274 E-mail:sports-shinkou@pref.shimane.lg.jp