しまねの外来種ガイド
生物多様性の危機のひとつ、外来種(外来生物)について知っていただき、日頃の生活や自然保護活動に活かしていただくことを目的に「しまねの外来種ガイド」を発行しました。(令和5年3月)
ぜひご活用ください。
※「しまねの外来種ガイド」裏表紙に記載のある『環境省特定外来生物相談ダイヤル』(アメリカザリガニ・アカミミガメ)は、令和7年9月末で終了しました。
(参考:環境省HP生態系被害防止外来種ピックアップ|日本の外来種対策|外来生物法)
もくじ
外来種ってなに?
外来種のなにが問題?
気をつけたい外来種
島根県で見られる陸の外来種
島根県で見られる水辺の外来種
私たちにできること
島根県内での取り組み
- ダウンロードはこちら↓
- しまねの外来種ガイド(1ページごと)(pdfファイル:4.72MB)
- しまねの外来種ガイド(製本形式)(pdfファイル:4.71MB)
お問い合わせ先
自然環境課
島根県庁 自然環境課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
(事務室は、松江市殿町128番地 東庁舎3階にあります)
Tel:0852-22-6172 / 6517(自然公園管理係)
0852-22-5348 / 6433(自然公園施設係)
0852-22-5347 / 6377 / 6516(自然保護係)
0852-22-5724 (隠岐ジオパーク・自然公園活用推進係)
Fax:0852-26-2142
E-mail:shizenkankyo@pref.shimane.lg.jp(代表)
shizen-koen@pref.shimane.lg.jp(自然公園許認可担当)
gairaiseibutsu@pref.shimane.lg.jp(外来生物担当)