本日は、光化学オキシダント等の注意報・警報、PM2.5の注意喚起情報はありません。 |
---|
詳細設定向け配信情報の「大気汚染情報」を登録した方へ配信されます。既に「しまね防災メール」の登録をされている
方で、「大気汚染情報」を登録されていない方は、設定の変更が必要です。
なお、既に「しまね防災メール」の登録をされている方で、「光化学オキシダント注意報」を登録されている方は、PM2.5
の注意喚起情報も配信されます。変更は必要ありません。
注意報等発令時の行動上の留意事項等の情報を提供しています。
県内の光化学オキシダントの測定データ(外部サイト)(1時間値)
県内のPM2.5の測定データ(外部サイト)(1時間値)
島根県が測定、管理する大気環境のデータ(速報値・データは毎時10分ごろに自動更新されます)をご覧いただけます。
過去1年間のPM2.5日平均値もご覧いただけます。県内のPM2.5の測定データ(外部サイト)
なお、測定データは速報値ですので、後日修正されることがあります。
PM2.5は、マイナスの値が表示されることがありますが、測定機器の特性によるもので異常値ではありません。
携帯電話用ページ(直近の1時間値及びPM2.5の前日の日平均値の速報値を閲覧できます。)
URL:http://www.eco-shimane.jp/keitaihp/(外部サイト)
↓↓下の二次元コードを読み取るとURLの入力が簡単にできます。
その他の大気汚染物質の測定データは、大気環境監視システム(外部サイト)をご覧ください。
島根県では、本県の大気環境の監視体制と最近の測定結果を紹介するとともに汚染物質の濃度が高くなった場合の対応について説明をする出前講座を実施しています。
出前講座の申込みは以下のホームページからお願いします。
環境政策課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地 TEL:(0852)22-6379 FAX:(0852)25-3830 E-mail:kankyo@pref.shimane.lg.jp