• 背景色 
  • 文字サイズ 

ものづくり産業総合支援事業

1.事業背景・目的

 県内製造業が、売上を回復し、事業拡大を図っていくためには、各社ごとに顕在化した様々な課題に速やかに対応していくことはもとより、ラインや部門などの部分的なものにとどまらず、全社的な視点での最適な解決策を講じていく必要があります。
 

〇こうしたことから、(公財)しまね産業振興財団を中心とする県内企業向けの総合的支援制度として実施します。

 

2.具体的な取り組み

〇県内ものづくり企業の売上確保に向けた販路開拓・拡大や、新常態に対応して経営基盤を強化する取組など、県内企業の課題に則した多角的な支援行います。

【事業一覧】

 (1)新たな日常に対応したものづくり産業販路拡大支援事業

 (2)戦略的取引先確保推進事業

 (3)首都圏販路開拓強化事業

 (4)しまねビジネスセンター東京

 (5)ものづくりアドバイザー派遣事業

 (6)デジタル技術導入促進事業

 (7)国際規格等取得促進事業

 (8)ものづくり産業戦略的強化事業

(1)新たな日常に対応したものづくり産業販路拡大支援事業

〇コロナ禍によってこれまで通りの営業活動が困難となっている今、ウェブや営業代行などを

活用した新たな日常に対応した営業手法を推進し、県内ものづくり企業の販路開拓・拡大を支援します。

 ・ウェブを活用したものづくり産業販路拡大支援事業助成金

 ・営業代行等を活用したものづくり産業販路拡大支援事業助成金

 ・商社等を活用したものづくり産業販路拡大支援事業助成金

 

 【事業の詳細についててはこちら(島根県HP別ページへ)】

 

(2)戦略的取引先確保推進事業

〇県内ものづくり企業が自社の製品や技術を展示会、商談会でPRし、販路開拓・拡大を目指す取組を支援します。

 ・名古屋、関西、東京の機械要素技術展に「しまね産業振興財団ブース」を設け、共同出展をすることで、出展経費を抑えて展示会に出展できます。

 ・自社で各種専門展示会に出展する場合に出展経費の一部を助成します。

 

 【事業内容の詳細はこちら(島根県HP別ページへ)】

(3)しまねビジネスセンター(SBC)東京

〇しまねビジネスセンター東京(東京都港区浜松町)

・立地面、価格面から使用し易い貸出ブース、商談・会議スペースを備えた

「しまねビジネスセンター東京」を設置し、首都圏への進出や営業活動を支援します。

 

 【事業の詳細はこちら(しまね産業振興財団HP(外部サイト))】

 

しまねビジネスセンター東京のチラシ

(4)ものづくりアドバイザー派遣事業

技術力強化や生産管理、販路開拓、海外展開における重点課題の分析、改善提案を行う専門家を派遣し、県内企業が行う成長分野や、QCD(品質、価格、納期)の向上に向けた取組を支援します。

 

 【事業の詳細はこちら(しまね産業振興財団HP(外部サイト))】

 

 

 

(5)デジタル技術導入促進事業

IoT、AI技術等のデジタル技術を導入し、生産性の向上させることで、県内製造企業の経営基盤強化を図る取り組みを支援します。

また、デジタル技術導入に向けたセミナー開催や、専門アドバイザーによる技術導入支援を行います。

 

(1)ものづくり産業デジタル技術導入助成金

 県内ものづくり産業の生産性向上を図るため、県内の中小企業者のモデルとなるデジタル技術を導入・実証する取組みに対して助成します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・助成率:

 ハード事業(システム構築経費、機器等整備費、システム運用経費)1/2

 ソフト事業(デジタル導入後活用経費)1/3

・助成上限:

 導入型上限5,000千円(下限1,000千円)

 実証型上限1,000千円(下限100千円)

・募集期間

 導入型:(第3回公募)令和5年9月6日(水)~10月13日(金)

 実証型:随時募集

 

【事業詳細・お問い合わせ・お申込みはこちら(しまね産業振興財団HP(外部サイト)へ)】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

(2)デジタル技術導入に向けた伴走支援・モデル創出プログラム

 専門家による伴走支援のもと、自社の現状分析~あるべき姿の設定、自社に合ったデジタル技術を活用したシステムの構想・設計、実証~本格導入に向けた方向付などを、サポートします。

 

【事業詳細・お問い合わせ・お申込みはこちら(しまね産業振興財団HP(外部サイト)へ)】

 

(3)中小企業のDX普及セミナー

本セミナーでは 1.デジタル化の全般的な内容 2.事例を交えての効果 について学びます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時:令和5年9月22日(金)13:30~16:30

開催形態:会場(サンラポーむらくも瑞雲)での聴講又はオンライン視聴(Zoom)

 ※申込時に選択

対象:島根県内に事業所を有する企業
 ・工場のDX
を進めたい製造業の経営者・工場長・担当者
 ・製造業向けにデジタルソリューションを提供したいITベンダー

定員(会場):30

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

(4)第11回ファクトリーサイエンティスト育成講座 【以下はR4年度事業。R5年度も計画中】

本講座では、中小規模の製造業の構成員がIoTデバイスによるエンジニアリング、センシング、データ解析、データ視覚化、データ活用の知識および技能を身に付け、データに基づく素早い経営判断をアシストできる人材「ファクトリー・サイエンティスト」の育成を目指します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催形態:オンライン形式、全5回

日時:13時30分~17時30分(10/12(水)、10/19(水)、10/26(水)、11/2(水)、11/9(水))

参加費:無料
定員:10名

対象者:IoT導入やITを用いた生産性の向上、データの活用の人材育成を行いたい島根県内に事業所を有する企業

申込締切:9月9日(金)

 

【講座詳細・お問い合わせ・お申込みはこちら(しまね産業振興財団HP(外部サイト)へ)】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(6)国際規格等取得促進事業

 県内企業がISO等の国際規格の認証取得を目指す場合、専門家等に係る経費を助成することにより、県内企業の新規取引や取引拡大を促進します。

 

【事業詳細・お問い合わせ・お申込みはこちら(しまね産業振興財団HP(外部サイト)へ)】

 

 

 

(7)ものづくり産業戦略的強化事業

〇広く波及効果が見込まれる集積産業や企業グループと連携し、戦略構築や共通課題の解決に向けた取組み、新技術導入に向けた取組み等を支援します。

 

〇『鋳物(いもの)産業』

 島根県は銑鉄鋳物(せんてついもの)で全国有数の生産量、生産金額を誇る鋳物産業の集積地です。県では県内鋳物企業、島根県鋳物組合、しまね産業振興財団、産業技術センターと、「島根鋳造関連産業振興協議会」を組織し、人材確保・育成、共通課題への取組を進めています。

 

 【島根県の鋳造産業支援の詳細についてはこちら(島根県HP別ページへ)】


お問い合わせ先

産業振興課

島根県 商工労働部 産業振興課
〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
TEL:0852-22-6019
FAX:0852-22-5638
sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jp